神懸かるとろさば定食。
とろさば料理専門店 SABAR 阪急三番街店の特徴
とろさばは頭からしっぽまで丁寧に調理され、皮はパリッと身は柔らかく甘みが感じられる。
夜でも1000円で定食が食べられるんだけど、とろさばの塩焼き定食が神懸かってる。メガトロ鯖のハーフより安い定食がマジ神だし、店員さんが皆さん元気で食べてて気持ちがいい。※2022年8月追記現在は、夜定食なくなっちゃったみたいです🥲でも、行きます。あと、ノンアルの時にサービスで出るお茶が美味しい。
脂の乗った鯖が大好きなので、お店の前を通った際に思わずランチで入りました。お徳感満載の「ねぎ塩丼定食」をいただきました。鯖の味付した切り身が沢山入っていて、ごま油、胡椒、ねぎと鯖の相性抜群でとっても美味しくいただきました。美味しくてガッついて食べましたが、鯖を2枚、ご飯とねぎ等の薬味を残して汁をかけていただくと、味がガラッと変わりとっても楽しんで食べることが出来ました。鯖の唐揚とサラダ、スープ、豆腐が付いていて、お値段もリーズナブルでとっても満足出来ました。次回、鯖の塩焼き、サバの味噌煮を食べてみたいと思いました。
とろさばの塩焼き定食1000円✨こんなに大きなとろさばがこの値段で食べれるのは嬉しい👏頭の先からしっぽまで丁寧に全部頂きました☺️ご馳走様でしたー!他にもサバ丼もあって、ランチでも色々選べる楽しさがあるお店でした!
流行りのサバのお店にお昼に来訪選べるさば丼を注文ハーフサイズの丼が2種類選べます。バリエーションが豊富で悩みます最後の〆に出汁をかけてお茶漬け風に締めることができます。日替わり定食やサバの唐揚げ定食、とろしめ鯖定食やさばのひつまぶし、塩焼き定食などいろんな楽しみ方ができます。ごちそうさま!!
鯖好きには、堪らない「とろさば塩焼き定食」皮がパリッとしていて、脂がのってて身は柔らかくて甘い。皮についてる塩っ気と相性抜群。他にも鯖寿司や、鯖の唐揚げ定食などもありました。鯖の塩焼きにビールを合わせて注文してる人もいました。次は、鯖唐揚げ食べに行きます。ご馳走さまでした!
| 名前 |
とろさば料理専門店 SABAR 阪急三番街店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5486-7648 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
ランチで、とろさば定食頂きました。値段は1100円、仕方ないですが少し上がったみたいです。結構、大きな鯖です。これから3月頃までが旬なのかな。味は比較的脂も乗ってて美味しかったです。