広々清潔、徳田酒店の居心地。
徳田酒店ホワイティうめだの特徴
梅田地下街にある新しくできた徳田酒店でゆったり飲める居酒屋、
大阪出張の〆に最適な早くて安いドリンク提供が好評、
感染対策バッチリで清潔感のある広々とした居心地を実現。
徳田は安いイメージだったけど味も価格も普通でした。特にお得感は無し。
仕事が早く終わったのでちょっと飲んで帰ろうとなって徳田さん。いつもは大阪第三ビル店だけど今日はこちらへ16時前だったし店内は一組とカウンターに男性がお一人だけでした😊いつも頼んだ事の無いメニューアボカド🥑明太子チーズが美味しかった😋🍴💕あとは、牛タン、お造りそして私の定番、トマト🍅チューハイいつもの味ですね😁でも心なしか定員さんがみんな元気が無かったかな😅
大阪飲みツアー3軒目:新しくでできた徳田酒店へ!!3連休の飲みニストは、大阪飲みツアー!!1日目の1軒目は、京橋の「たちのみねこ」、2軒目は「居酒屋とよ」、3軒目は「丸進」、4軒目に「居酒屋 東」、5軒目に難波の「二見の豚まん」、6軒目に「スタンドにしき」、7軒目に「赤垣屋」、8軒目に「ストリーマーコーヒーカンパニー」で終了。2日目の1軒目は、谷町六丁目の「大衆食堂スタンドそのだ」、2軒目に「たこりき」で飲んだあと、3軒目に「徳田酒店 ホワイティうめだ店」さんへやってきました。泉の広場の改装が終わり、色々なお店がオープンしたと聞き、3軒目に「徳田酒店 ホワイティうめだ店」にやってきました!!まずは、100%ぶどうチューハイ(メガ)で乾杯!!あてには、・長芋の唐揚げ・もやし炒めをいただきます。追加で、日本酒(七冠馬)をいただきます。ナミナミに入ったお酒を楽しみました。
ランチに行きましたが居酒屋風の店にありがちな、窮屈でゴチャゴチャした感じとは正反対で広々とゆったりと食事が出来、清潔感、感染対策バッチリのお店です。漬け丼セットは見た目の小ぶりな丼とは違ってボリュームたっぷりでちょうど良い味付けでネタもたっぷりと有り、コスパ最高でした。
早くて安い。料理は普通。店を決めてないならふらっと行ってしまうかも!
彼氏とのデートで初めて行かせて頂きました。徳田酒店は店舗によって味が少し違うように思いますが、ここも抜群においしかったです。磯部あげを初めて食べましたがめちゃくちゃ美味しくて感動しました!お酒が少し高いのかなと思いましたが、量が多かったのでコスパが良かったかなと思います。明太子入りのだし巻き卵は明太子が生の状態で出てきたのでとても明太子好きには印象がよかったです!また行かせていただきます!
名前 |
徳田酒店ホワイティうめだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6364-1333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大阪出張時に飲んだ居酒屋さん。地下で何件かある中で比較的空いていたので入りました。料理は刺身から肉料理、創作料理といろいろありました。量は少ないけど、ちゃんと作ってくれてるのが分かりましたね。この手の居酒屋で思うのが、お酒が安いこと。写真では分かりづらいですが、おちょこが大きい!日本酒好きのカミさんはテンション上がってましたw個人的な印象ですが、同じ値段なら関東の1.4倍くらいの量があると思う。一つ気になったのが、奥に座ると注文しづらかったこと。オーダー取る人と料理作る人が分かれているようで、近くには料理する人しかいなかった。料理する人は「すみませーん」といっても無視されるwそれらの対応は別として、関東人から見て何となく大阪っぽい居酒屋だなという印象でした。