ホタテが際立つ白醤油ラーメン。
中華そば さこやの特徴
白醤油ラーメンはホタテの旨味が際立つ味わいです。
繊細な黒醤油は鶏と豚が絶妙に絡み合っている印象です。
無化調のラーメンで、素材の良さがしっかり感じられました。
完食、完飲!お店の雰囲気良し、接客素晴らしい!CJOのクーポンで味玉トッピング。現金のみです。
繊細な味黒醤油は鶏と豚と何かの絡み合い白醤油はホタテがぐっときてた無化調ぽい感じ。
白醤油ラーメンをいただきました。あっさり味で美味しかったです。テーブルには胡椒も爪楊枝もないシンプルさ。胡椒は欲しいところでした。ペイペイが使えるかは不明(現金払いしました)。
黒醤油思ったより普通~
お昼過ぎに訪問。8人で満席となるカウンターはお客さんがいっぱいで、外に待ち列ができていた。程なく入れるが、またすぐに行列が。黒醤油とチャーシュー丼のセットをチョイス。1100円也。大分にしては珍しく、透き通っていてすっきりした茶色いスープ。こういうのを淡麗系というのだろうか。オープン記念のお花が喜多方ラーメンのお店から送られていたので、そちらで修行したのかな?麺は細いストレート。かんすいの匂いのする歯応えある固めに茹でられている。チャーシューはほろほろで脂の旨味たっぷり。チャーシュー丼の肉はスープを潜らせ温めると脂が溶けてさらに美味かった。ラーメンは3種類。黒醤油(鶏、豚、乾物)、白醤油(鶏、帆立)、夜のみの濃厚味噌。どれも素材だけで美味そう…と思わせ、また来たくなる。この日はオープン数日後だったが、前回食べなかったもう一方を食べているお客さんも多かった。大分ではまだ珍しいタイプのラーメンなので、今後人気が出そうな感じ。煮干し豚骨というジャンルはまだまだ大分に浸透していないので、是非とも開拓してほしいところ。個人的にはド煮干しのラーメンを食べてみたい。
名前 |
中華そば さこや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白醤油を注文。綺麗で雑味のない味。ラーメンの域を超えているスープ。残さず飲み干しました。食べた後も、水を飲みたくなりないラーメンは初めてです。それとBGMのビートルズもストライクでした。