海も眺める本格乗馬体験!
ココペリ ウエスタンライディング 海の中道海浜公園の特徴
海を眺めながらの乗馬体験で、特別な思い出が作れます。
お馬さんたちがとてもお利口で、安心して乗ることができます。
スタッフの親切さが際立ち、丁寧な対応が心地よいです。
事前に、気になっていたこと、私は60分の契約だったので、馬に乗ってから時間を計るんですか?、と聞いて、そうです、と言われましたそう聞いていたうえで、さらに、担当の方が、馬に乗ってから時間を計っているようだったので、安心したのですが、契約時間は、ぜんぜん、馬に乗ってからの時間ではありませんでした。
海の中道海浜公園の中にある乗馬体験ができる場所です。公園の中心から離れた場所にあるので事前に場所を確認しておいた方が良いかと思います。初心者でも簡単に乗ることができて、心配だった気持ちも無くなりました。とても親切で、コースの景色や環境も良くて体験するには最良の条件かと思います。とてもおすすめです。
初めての乗馬体験でした!最初乗った時は予想以上に揺れて、速かったので降りたい!めっちゃ降りたい!30分にすれば良かった…と思いましたが、すぐに慣れてとても楽しかったです!ペピー君に乗せてもらいました!段差ある所も避けてくれたりとめっちゃ紳士な子でした!ありがとう!!!終わった後は足がプルプルしました!インナーマッスルめっちゃ効いてました笑スタッフの方もすごく気さくでリラックスできました!また行きます!ありがとうございました!!✨
なぜもっと早く、挑戦しなかったんだろうと後悔してます。こんな近場にあったのに、国立公園の中をゆっくりと乗馬体験。バイクや車なんてほんの百年そこらの話で、馬は何百年に渡る遺伝子レベルの付き合いなんだから、馬上からの目線は遠く過去や祖先と向き合う時間でした。
時期によってコースが変わるみたいです。予約時に確認したほうが良いですよ。
とっても感じの良い対応ですが、いかんせん國立公園内での民間営業に少し違和感があります。海の中道国立公園の入口で入園料を払わなければならないです。その国立公園のスタッフの感じ悪さ。この入口から徒歩で約1kmでココペリの馬舎兼事務所に到着します。乗馬の環境としては、森林コースに砂浜と関東では味わえない環境です。本店は、大分の九重にあります。インストラクターさんとスタッフ(いづれも女性)の二人で対応されているようですが、とっても素敵な対応です。但、強いて言えば最寄りの公共交通機関からの脚がないことですかね。例え、車で来たところで国立公園の入場口からの徒歩ですからね。
スタッフの方がとても親切、丁寧で、お馬さんもみんなとってもお利口さんでした、
海沿いでロケーション最高!福岡で乗馬乗れるとは!とてもアットホームで楽しい時間でした😊
本格的な乗馬を海を眺めながら!最高!
| 名前 |
ココペリ ウエスタンライディング 海の中道海浜公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3769-2022 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旅行の締めに乗馬したくて、探してたらここを見つけました。海も林の中も散策できて、波の音や鳥の声も聞こえるし、静かでゆったりした気分を味わえました。すごく楽しかったです。