自分好みのクラフトビール、駅中で楽しむ!
YAMATO Craft Beer Table大和西大寺駅店の特徴
様々なクラフトビールが楽しめる魅力満載のスポットです。
QRコードでビールが自動で出てくる画期的なスタイルが特徴的です。
大和西大寺駅の駅中ホーム上に位置する利便性抜群の立地です。
飲みたいビールを選んで、自分でカップをセットしてバQRコードを読ませたら自動でビールが出てくるのは画期的だし面白い。でも、量の割に値段は高い。LINEでお友達になるのありきなシステムも、ちょっと面倒不親切。通りすがりに気軽に…とは購入出来ないのが面倒だと感じました。一応、LINE登録無しでの購入方法もあるけど、機械が壊れてたり、カウンター混んでたりと…結果、利用してる人はいるけどそんなに多くない。常時5種類前後の銘柄が飲めるのは、すばらしいと思います。
駅中ホーム上にあります。クラフトビールがLINE決済や、有人レジでお金を払うかで飲めます。ベールエールをLINEで購入、大和西大寺も未来的になったね。ビールはフレッシュで美味しくいただきました!
ビューテラスのメイン 的な扱いでした。オープンが11時みたいなんで(たしかに朝からは呑まんわな…)そしてそんなに飲食スペースは広くないんでご利用にはご注意を。電子マネー決済(ラインかな?)を推してるみたいで「アナログ人間」には敷居が高いですが現金決算ももちろんできます。立地的 スペース的、システム的に「腰を据えて呑む」のは難しそうでしたが手軽にクラフトビールを楽しむにはとてもオススメです。
名前 |
YAMATO Craft Beer Table大和西大寺駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-81-8829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

様々なクラフトビールを味わうことが出来る。