那智の滝帰りに美味しい休憩!
那智山美山亭の特徴
明るい雰囲気の中、観光客が賑わうこじんまりとした店です。
昼食にはざる蕎麦とめはり寿司が楽しめます。
駐車場利用で黒アメ味のソフトクリームが割引に!
那智の滝からすぐのところにある、お土産兼飲食店です。滝から歩いて近いので、お土産を買ったりご飯を食べたりできます。営業終了が16:30なのでその前に行く必要があります。ここでは、自家製黒飴ソフトがたべられます。和歌山で有名な黒飴を練りこんだソフトクリーム。滑らかながらも黒糖の甘さをほんのり感じます。400円。
バイク駐車で200円アイス割引券付きでした。黒飴ソフトを頂きました。すごく美味しかったです✨店員さんはとても優しく、快く休憩させてくれました。次に伺う際はご飯もいただきたいです。
R7.5.4.16時。GW紀伊半島族旅行で立ちました。世界遺産 那智の滝は日本三大名瀑の一つで、滝壺までの落差は133m。一段の滝としては日本1位の落差を誇ります。一度は訪れないとと思いむかいましたが、GWとなると大渋滞です。那智勝浦インタチェンジから県道43号線などを経由して約8㎞。駐車場まで2Kmと近づいてからが大変です。この辺りで道路脇Pに車を停めてありますが、ここから歩くのは大変です。中にな諦めて帰る車も・・しかしここまで来たし16時頃だったので帰る人もいるからと思い諦めず。滝に近い美山亭の駐車場を利用。繁忙期1000円(ソフトクリーム割引あり)少し高いが下の方で停めて歩くことを考えると仕方ない。那智といえば那智黒という黒飴が有名とのことなので、黒飴ソフトクリーム400円を頂きました。灰色のソフトクリームです。黒飴の味がする濃厚ソフトクリームはお勧めです。美山亭駐車場で支払いをした際貰える割引券、忘れずに利用するとお勧めします。(うっかり割引券利用し忘れたので値あ引きがいくらかは不明ですが)
干物って美味しいですね。地の物が食べたいと言いながらも那智の山の中。ふと見ると串本の干物ってポスターが。串本が干物が有名なのかどうかわかりませんが地の物でしょう。肉厚のさばみりん定食とさばひらき定食。それとめはり寿司。とても美味かった。また参拝に来たらここで食べたい。干物おすすめです。日曜日の朝から熊野那智大社から那智の滝まで歩いて11時過ぎに当店へ。先客は2組。食べ終わる頃には席は埋まってました。きっともう少し遅いと並ぶのかな。そして食後には黒あめソフト。これもうまい。2025.01.12
店内はこじんまりしていますが明るく、観光客で賑わっています。昼食に蕎麦定食(お蕎麦とめはり寿司)をいただきました。英語のメニューもしっかりあってグローバルな感じです。
昼食にざる蕎麦とめはり寿司をいただきました。平日で空いていたのでコロナの心配なく食べられました。
那智の滝の観光帰り、駐車場までの間で暑かったので黒アメ味のソフトクリームをいただきました。三百円が何かの割引きで二百七十円にしていただきました。味はうっすらほんのり、黒アメ味でした。
愛想よく対応してもらえました。目張りも作りたてのものをいただけました。バイクの駐車料金でも少し割引がありました。那智の滝を参拝してからの昼食でした。ここに止めてが一番近いように思います。
駐車場を利用するとソフトクリームの割引が受けられます。駐車場は500円で那智の滝からとても近いです。黒飴ソフトは甘すぎずあっさりしていました。バニラソフトはとても美味しかったです。子連れで来店したのですが、店員さんがとても親切にして下さいました。
| 名前 |
那智山美山亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0735-55-0008 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
那智大社から飛瀧神社(那智の滝)まで参拝したあとバスの時間まで少しあったので休憩に使わせて頂きました。黒あめソフトは歩き疲れた体にほどよくしみわたる甘さとなめらかさがおいしいソフトクリームでした。涼しい店内で綺麗な景色を見ながら黒あめソフト食べるの最高です!