水餃子も麻婆豆腐も絶品!
手作り餃子 橋郷館の特徴
ニラパンの魅力に惹かれて来店するお客さまが多いです。
水餃子や麻婆豆腐の美味しさを絶賛する声が多く聞かれます。
ジョニーの唐揚げの後にオープンしたことでも話題のお店です。
十三と西中島の間の国道沿いにある手作り餃子の橋郷館さんへ。看板の通り餃子がおすすめとの事で餃子定食を注文。餃子10個、ご飯、お吸い物、小鉢が付いて1000円。餃子は肉汁は多少溢れる感じですが、大きなインパクトはなく定食のノーマル餃子は至って普通。こちらのお店では変わり種含めて多くの種類が単品メニューでありますが、6個入りで600円~と少しお高め。6個で350円迄が妥当かなと思いました。味は美味しいので料金見直しが出来ればって言うのが感想です。
他のグルメはインスタでチェック!@gohan_terorism📍 手作り餃子 橋郷館📪 大阪府大阪市淀川区木川西2-1-14🕰11:00〜22:00🚫火曜日📱@mory.291📋ちょい飲みセット+餃子十三と西中島南方の間にある、手作り餃子のお店橋郷館へお伺いしました✌️場所はあまり便利では無いところですが、地元の人に愛される穴場店!皮から手作りのモチモチパリパリの焼き餃子、もっちり水餃子など10種類くらいの餃子がウリ🥟今回は-豚肉ネギ(焼き/水餃子)-豚肉白菜(焼き)-麻婆茄子(焼き)を頂きました🥹餡はしっかり味があり、タレをつけなくても本当に美味しい😋特に麻婆茄子はしっかり本格的な麻婆茄子が入っており、家で真似したくなる美味さ😂かわがしっかりしてるので食べ応えがあり、好みの味でした🥰ちょい飲みセットはおつまみ+餃子+ドリンクが付いて1000円と激安😳おつまみもピリ辛ザーサイとよだれ鶏を頂きましたがどちらも絶品✨毎日14時〜17時までハッピーアワーでドリンク半額なので昼飲みにも最高🙌穴場のお店だと思います!個人的に好きだっのでオススメ🤤とっても美味しく頂きました🫶
ニラパンに惹かれてお店に入りました!!優しいお母さんが迎えてくれます😆にらパンと杏仁豆腐を注文🙆💨ニラパン☘カリカリな生地、ふわふわ卵としんなりニラにぷりっと海老!!とっても美味しい🤤杏仁豆腐☘柔らかくてしっかりと杏仁の味✨とっても幸せな時間でした!自慢の水餃子、絶対食べに行きます🥺🤍
ランチを食べたが何か華が無い売りの水餃子は確かにうまいのでもうちょっと一押しが欲しい。
ジョニーの唐揚げ後に出来たお店。餃子といえば中国では水餃子ですがなかなかに美味しい味。しかし、価格帯は北新地価格(ドリンク共に)餃子の味はいいですが、他は厳しいかもしれません。
先日お伺いさせて頂きました。水餃子3種類食べました。頼まれてから作っている事もあり生地ももちもちですごく美味しかったです。蓮根と豚肉の水餃子は食感も楽しめて1番好きでした。人数がいれば色々な種類の水餃子が食べれて楽しめると思います。びっくりしたのが豚皮のゼリーです。半信半疑で頼みましたが癖もなくとても食べやすかったです。コラーゲンたっぷりでした豆腐の皮サラダも頼みました、初めて食べる食感で水餃子のお供にもなりました。他にもあっさりしたメニューが有れば嬉しいかなと思いました。炸醤麺が美味しいと聞いたので次行った時は炸醤麺を食べたいです♪2時からはドリンクが半額だったのでとてもお得でした!お持ち帰りで肉まんなども頼みましたが次の日に食べても生地が柔らかく美味しく頂けました!
水餃子はどれも美味しいと思います。焼いた餃子も少し高いけど美味しかった。ここからは辛口評価です。木川って言う場所、ファミリー層にしてはメニューが少ないのと、(ディナーは)ライス系が無い。水餃子はお酒のツマミにしかならない。水餃子で勝負するなら西中か十三方面じゃないと厳しいと思います。ファミリー層が来れる様にライス系とか唐揚げとかオカズになる物が欲しいと思いました。最後に生ビールが場所から考えて高すぎるかな💦
麻婆豆腐が美味しかったです。麻辣系ではなく、シンプルな辛さがよかったです。ご飯も粒がしっかりしていて好きです。期間限定の炸醤麺はごめんなさい。水餃子は豚肉蓮根を選びましたが、独特の風味が無ければ子供も食べやすいのにと思いました。
| 名前 |
手作り餃子 橋郷館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4400-9985 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
麻婆豆腐セットに水餃子付けて1100円。辛さは選べて辛くするかどうかを聞いてくれます。ご飯がおかわり自由と言うのは嬉しいサービス。色々な味の餃子があり選ぶのが大変。手間暇かけて作られた餃子を美味しくいただきました。