ウイスキー好き必訪!
サントリーウイスキーハウスの特徴
ウイスキーの歴史や懐かしいボトルが展示されている、特別なウイスキーバーです。
ガラス張りの店内からは外の眺めも楽しめ、素敵な雰囲気があります。
スタッフの対応が良く、安心してウイスキーを楽しむことができます。
ウイスキー好きなら訪れるべきスポット。時間がなく訪問だけでしたが、次回は食事も楽しみたいと思います。ギャラリーも、ウイスキー樽を活用したファニチャーやグッズも雰囲気良いです。
サントリーのウイスキーはもちろん、色々な国のウイスキーが飲めます。ウイスキー以外のお酒も色々揃っています。入り口には、ちょっとしたサントリーの展示物が飾られており、博物館のよう。窓側の席だったので日が暮れるまでは、窓の外の緑を眺めながらの食事は良かったです。
THE YAMAZAKI DISTILLERY EXPERIENCE 山崎蒸溜所イマーシブ体験を利用しました。30分で3,000円コース。山崎蒸溜所の映像を10分で体験。10年以上前に蒸溜所の見学もしたことがあったため懐かしかったですね。その後は山崎12年をテイスティングと試飲をさせていただき、とても満足しました。平日でも1日に6回。1回辺りも10人ぐらいまでなので、イマーシブ体験は予約必須!スタッフも試飲の時に全てのお客さまに声掛けするサービス精神も素晴らしいと思いました!体験の後にレストランも利用したかったのですが、都合が合わずレストランは利用出来ませんでした…また利用させていただきたいと思っています。
期間限定で山崎蒸溜所の映像と山崎12年を試飲出来るイベント参加後に来店しました。イベントで気分が盛り上がってる時にウィスキーの飲み比べと美味しい料理を食べて満足です。山崎ハイボールを飲んでから今回の飲み比べは山崎12年白州12年響ブレンダーチョイスを飲んでから山崎蒸溜所の梅酒ロックを2杯いただきました。料理もランチのステーキはなかなか良かったですしカツサンドも美味しいです。白州を使ったポテトサラダもウィスキーに合いますね、今回は品切れでしたが山崎18年白州18年響21年の飲み比べを次回あれば注文したいですね。山崎ウィスキーとかボトルキープ出来るので次回の来店時にしたいと思います。ご馳走様でした。
ウイスキー好きなら一度は訪れたいと思うウイスキーバーです。接客は普通のバーやレストランよりも高水準でした。
サントリーウイスキーハウス ウイスキーの歴史や懐かしいボトルも展示されています。 奥にはレストランも有ります。
味★★★★★空間★★★★★サービス★★★★コスパ★★★★お気に入りのウイスキーバーです。オシャレな感じかとても好きですね!なんたって大人の感じがいいです。
前から、行こう行こうと思って数年。本日初来店。とっても良いお店。ウィスキーがとても美味しく楽しめます。サイドメニューもとてもリーズナブルで美味しく最高です。
入り口の雰囲気が良い、スタッフの対応が良い、ガラス張りのお店なので外の眺めも良い、しかし、トイレが遠い、100メートル位?ランチは1000円でプレート、コスパもまあまあ。
| 名前 |
サントリーウイスキーハウス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6359-5177 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 11:30~14:30,17:30~21:30 [金土] 11:30~14:00,17:30~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
グランフロントの北館?食事もしっかりあるため一件目からも可。2件目のお酒だけでも素晴らしくいいウイスキーBAR。ボトルキープもできて、オシャレで美味しくてリピートしています。