梅田の若菜そばで腹ごしらえ。
若菜そば 阪急茶屋町口店の特徴
阪急茶屋町口店で安くておいしい若菜そばを提供しています。
梅田で用事のついでに、小腹を満たせる場所です。
阪急そば時代から続くファンが多いお店です。
お手軽な駅にある蕎麦屋。立ち食いにありがちな温めるだけの即席麺とは違い、結構麺がしっかりしてて蕎麦食ってるなぁー。と感じれて想像してるより美味しかった。おにぎりはかなりミニサイズなわりに150円ぐらいするので麺だけでいいかな。と感じた。
かけが290円から。立ち食いメニューが座って食べられる感じのお店でした。うどんは美味い。天かすかけ放題です。中華そばも頂きましたが、これで500円なら美味いです。急ぎの時にありがたい塩分補給。
カレーそば。先日、ミンガスで理想のカレーそばを食べてから、カレーそばへの想いが強くなりました。この日は若菜の茶屋町店へ訪問。若菜も訪問した4/12日から値上げ。◎カレーそば 600円昨日迄は550円だったかと思うと割高感しますが、それでも決して高くはないかな。若菜のカレーそばは牛肉、油揚げ、葱が入ってます。カレーのつゆはとろみがあり、こちらも美味しい。途中から天かすを入れて、七味を入れ辛さアップにして食べました。なかなか美味しいカレーそばでした。
梅田の阪急のりば茶屋町口にあるお店。かすうどんが有名のようですが、朝利用だったので、「朝セット」500円を注文しました。天かすは無料との事で、うどんにタップリのせていただきました。ご飯は結局、余ったダシ汁に投入して、完食しました。ごちそうさまでした。お店に入るとすぐ左側に券売機があり、奥の方へ行くとセルフでお水を注ぐ事ができます。店内はそこそこ清潔。朝のラッシュ前だったからか、空いている印象でした。
水曜夜のライブに行く前に腹ごしらえで阪急茶屋町口店の若菜そばへ。頭は蕎麦一択でしたが期間限定?の醤油ラーメンのはポスター見たら即気変わりしてポチッと。白菜がシャキシャキで美味しかった。
久しぶりに来店です。暑い日でサクッと昼食済ませる為に冷やしそば「温玉きつね」です。コシがあり美味しかったです。大根おろしとカイワレ・きつね揚げ・天かす・温玉・鰹節・薬味のレモンで味に変化、お出汁も飲み干してしまいました。
阪急そば時代からのファンです。独特なお出汁の味が大好き‼️経営が変わってからも味を引き継いでくれてありがとう😊
安く提供しているのでりようしやすい。接客も大変いいし、また来たいです。うどんも美味しかったです。
梅田で所用を済まして帰り、小腹が減ったので久しぶりに此方へ。軽めなので「かけ蕎麦」で。店内には見慣れないポスター。席の前にはその薬味缶が。まずは、出汁を頂く。濃いめのしっかりとして美味い。蕎麦も5割蕎麦らしく、立ち食いとは思えない位しっかりとした舌触り。3分の1程食した後、魚粉を2振り程更に出汁が濃くなりこれも有り。
| 名前 |
若菜そば 阪急茶屋町口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6376-6667 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安いうまい。茶屋町口からホームへ向かう途中にあるし、誘惑に負けていつも寄り道しちゃう。