タッチパネルで素早く、安心の寿司体験。
はま寿司の特徴
タッチパネルでスムーズに注文できるシステムが便利です。
注文したお寿司が目の前のレーンで早く届くのが特徴的です。
感染症対策が徹底されていて接触を避けられます。
入店から注文そして会計まで全てタッチパネルで出来ます。お箸やお手拭きはテーブルの引き出しに入ってます。味は普通ですが個人的には茶碗蒸しは◎っぱ寿司のが美味しく感じました。
お寿司は回ってなくて、タッチパネルで注文したら届くのですが、注文してから届くまでが混み具合にもよりますが、他の店より早いです。コロナ禍では回ってない方が安心というのと、自分ははま寿司のイカオクラが好きなので最近ははま寿司ばかり利用してます。毎回アプリクーポンやメールクーポンが使えるのも嬉しいです。
回転寿司ですがお寿司は回っておらず、パネルで注文すると目の前のレーンに注文した品が運ばれてきます。なので常に作りたてで美味しいです。軍艦巻きの海苔もパリッとしていました。わさびや醤油やお箸類は全て引き出しに収納してありました。
手巻き寿司セットをテイクアウトしました。ネタが大きく、シャリが足りなくなるくらいネタが多いです!刺身は3枚ずつ入っているので3人前くらいだと思います!海苔が大きいので包みやすくて良かったです。3人で食べるにはシャリが足りなくなったので、追いシャリを一緒に購入するか、自宅で用意すると良いと思います。
入店から退店までお店の人とも他のお客さんとも殆ど接触しないで食事が出来るシステムになっていて感染症対策はバッチリなされています。座席に設置されているタブレット端末を自分で操作して注文するとストレートレーンに乗って注文した物が座席まで届く様になっています。注文後に調理して貰えるので握りたてのお寿司、出来立てのお惣菜が食べられます。味はお値段相応でした。わたし的には財布事情が厳しい時にどうしてもお寿司が食べたくなったら行く店かなという感じです。
| 名前 |
はま寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近やたらCMで見かけるのでちょっと顔を出しに行って来ました。外まで並ぶお客さんが待たれていました。1時間以上の待ちと思ったので普通ならやめて他のお店に向かいますが、今回は待ってみることに。頻繁にお会計をするお客さんがいるので、とても回転の良いお店だなとすぐに分かりました。案の定20分〜30分くらいの待ちで済みました。テーブルには藻塩やスプーン、醤油も5種類も有り食べる前からテンションが上がりました。お寿司も美味しく安い。だいたい¥100、3種盛りでも¥150。シャリ半分も殆ど選べる。少食の妻も大喜び。スタッフが片付けをしているのを見るととても手際が良い。回転が良いのが分かる。トラブルもほぼ無い。2人でお腹いっぱい食べて、¥3000は安い。とても満足で店を後にしました。ありがとうございました。