特製オロチそば、こだわりの美味しさ。
たばら食堂の特徴
出雲で楽しめる伝統的な割子蕎麦のお店です。
ラーメンや唐揚げなど、豊富な定食メニューも魅力です。
夕暮れ時でも営業している、便利な立地の食堂です。
久しぶりに行きました。相変わらず、メニューが幅広い!私は天ぷらそば。味も○。
街のお食事処。駐車場狭いんですが、行きやすい雰囲気です。割子そば✌蕎麦もお汁も美味しいです。意外なんですが、ラーメン🍜美味い!オロチラーメンってと言うメニューも有ります。リーズナブルで、子供達が小さい頃から行ってます。子供達は、食べ盛りで大盛チャーハン&ラーメン食べてました。もう数十年経つんでしょうか…変わらぬ味…わかりにくいお店で、通り過ぎてしまいがち。是非、割子そば食べてみて下さい。一枚から注文出来ます。
お漬物がとても美味しかった。多めにもらえるか次に行ったら確認したい。
蕎麦も美味しかったですが、ラーメンの味も最高に美味しかったですよ‼️
初めて、行きました。行ったのが、午後1時代でしたが、駐車場には、既に車が、3、4台止まっていました。特製おろちそばを、注文。メニュー表とは、別に、手書きの、絵交じりの、割り子そばの食べ方の、POPが、あり、食べ方知らない方も、いるかもしれないので、親切な、サービスだと、思います。特製おろちそばが、来て、別添えの刻み葱を、全体に、入れ、別添えの、ワサビを、麺の上に、のっている、トロロと黄身の上に、乗せ、出汁を、注いで、ワサビを、溶かし、溶けたら、出汁を、全体に、掛け、良く混ぜてから、別添えの、刻み海苔と、鰹節を、入れ、食する。麺は、腰も、あり、また、出汁も、美味しく、出汁を、最後迄、飲み干してしまいました…。駐車が、難点です。
お蕎麦の写真撮り忘れました。美味しかった。
特製オロチそばを大盛にて注文。880円+100円の980円でお求め易い。蕎麦は、ボリュームが少ないとお嘆きの方も多いと思います。他のメニューはわかりませんが、オロチそば大盛は、なかなか多めだと思いますよ。
12月でしたがオロチソバ(冷たいそば)いただきました。とても美味しかったです。暑い時期にまた頂きたいです。
オロチそば頂きました❗美味しかったです😋🍴💕
名前 |
たばら食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-22-6755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出雲そばのカタチ、3段の器で食べるお蕎麦「割子蕎麦」を食べられるお店。これにウズラの卵、もみじおろし、なめこ、が乗ったタイプのものを「オロチ蕎麦」と呼ぶようです。出雲大社の参道沿いの蕎麦店はどこもすごい行列でしたので待ってる時間がなく移動しながら店を探してこちらのお店に入りました。観光客というより地元の方が行きつけのお店、のような印象。