千林の濃厚麻婆ラーメン!
TEPPAN SHINの特徴
濃厚な麻婆ラーメンが楽しめる、辛さが魅力の一品です。
夜は鉄板焼き、ランチタイムにはラーメン提供あり。
創作料理が豊富で、料理名も面白いと評判です。
少し前にディナーで伺いました。料理は美味しいですが、魚介もステーキも量が少なくドリンクも安くは無いのでまあまあ高くつきます。その夜は私たち2人と、後から1人入って来られ1時間位で帰られて暫くするとまだ20時位だったのにホールや入り口までガチャガチャと片付けだして、まだ閉店まで1時間あるのに気分が悪くなり帰りました。営業時間内は厨房の片付けはいいけどホールだダメですよ。もう行かないです。
新しく入ったアルバイトの子がおすすめだったこちらの店に(その子は店の名前は覚えていなかった)。店内入ってすぐにカウンターに案内されたが、そこに「ランチは現金のみ」の文字。店が近かったので財布を取りに帰る羽目に…ランチは現金持って行ってください。彼女おすすめの濃厚麻婆麺を注文。出てきた麻婆は確かに濃厚で美味しくて、しっかり汗をかいて感触。麺である必要性はよくわからないけど、これはこれで食べたことないので美味しかった。ミニごはん付きで、これは中に入れた方がいいかも。単体で食べるには少々ベチャ付き感があるので、麻婆丼もたのしんで、という意味かも(そういう説明はなし)夜は鉄板焼きだそう(アルバイの子も店主も愛想は良くていい感じの店です)
千林商店街にふらっと遊びに行った時商店街から少し外れた所にあったラーメン屋さん(ランチのみ?)夜は鉄板焼きをされてるようです。息子は、すだち塩ラーメン私は辛いのは苦手ですが濃厚麻婆ラーメンを頂きました。麻婆ラーメンは最初甘さきて次に旨味、次に辛〜‼でも旨い!甘い、辛い、旨いの繰り返しでお箸が止まらない美味しさでした。すだち塩ラーメンも少しもらいましたが、すだちの香りと塩の旨味、さっぱりと美味しかった。お店を出てから看板に気づきました。すだち塩ラーメンは1日7食限定?とか食べれてラッキーでしたどちらもすごく美味しいラーメンでした。麻婆ラーメンまた食べに行きたい。
千林で見つけた美味しいラーメン屋さんです。濃厚麻婆ラーメンは、見た目凄い辛そうなんですが、旨みが濃厚で後からくる辛味も絶品でした。ちょっとランチについていたご飯が個人的にもう少し多めに欲しかったです。麻婆飯にした時にもっと食べたかったので笑笑汁も飲み干せる程の濃厚麻婆ラーメン是非食べてみてください!
濃厚な麻婆ラーメン、辛いです。味は通向けというか、プロ仕様。まずは合格点でしょう。
夜の部は鉄板焼きのお店ですが、ランチタイム(11:30〜14:00)はラーメンを提供されています。福島の雄・らーめん小僧プロデュースだそうで、期待値高まります。濃厚麻婆ラーメン・〆ごはん付(950円)をいただきました。スープも豆腐も麺も、それぞれが個別に美味しく、かつ見事なチームワーク。とても美味しいです。そしてスープが残った状態で〆ごはんをお願いし、ライスダイブ。これまた2度美味しい。このお値段以上の満足度です。日曜日の13:40に伺いました。店内にはお客さんがまだいましたが、4人テーブルにソロで着席案内され、ものの5分程で先客が次々と退店していき、私を含めて3人になりました。とてものびのびできました。コロナ対策に入口のアルコール消毒。つい立てはありませんが、お客さんが退店するごとにホールの女性が丁寧にテーブル周りを消毒されていました。
日曜日の14時頃に利用しました。煮干し醤油ラーメンとマーボ丼(小)を注文しました。・煮干し醤油ラーメン 780円・マーボ丼(小)420円。
何度行ってもやはり美味しい飲んだ後に行ったのについつい食べすぎて( ˊᵕˋ ;)💦創作料理系で料理のネーミングも面白いく、出てくるまでが楽しみですご飯食べたいだけの人にはあまりむかないかも食事を楽しむ人はぜひ行ってみてください!
ランチで伺いました。皆さんのレビュー通り美味しかったです。日曜日なのにランチメニューがあって驚きました。また行きたいと思う美味しくて安いお店みつけました。(4点が満点なのでお許しください)
| 名前 |
TEPPAN SHIN |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4641-0188 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,18:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
接客から料理の盛り付けまですごく丁寧で好印象。店内もオシャレで綺麗だったので快適だった。塩ラーメンと牛すじミニ丼を食べたがどちらも値段以上の質だと思った。