喜多の湯でお湯と漫画を満喫!
OYUGIWA浜松市野の特徴
立体駐車場が完備されていて、雨の日でも安心して行ける環境です。
喜多の湯がリニューアルされ、館内は清潔感があります。
便利な利用案内があり、初めての方でも安心して楽しめます。
お湯がぬるくてすごく良い。5歳娘が長風呂できるのはありがたい。娘が毎回「おゆぎわ行きたい!」と言うので週1ペースで利用中。子供向けイベントが多くキッズスペースもあり子供が楽しそう。食事処のキッズプレート(おにぎり)も毎回頼むのですが美味しいと言ってます。おもちゃのあひるちゃんも気に入ってます。私は麻辣湯が辛くてやみつきになってしまいました。子供が「ご馳走様でした」と食器を返す時にキッチンの従業員の方々が笑顔で応えてくれたり手を振ってくれたりみんな優しい。子連れは肩身狭い思いをすることが多いのですがこちらは子供向けイベントが多く子供歓迎の雰囲気があるのでとても助かってます。靴箱やロッカーなども100円玉を使わなくて良いのでラク。会計もラク。イオンモールアプリでタオルレンタルセットが無料で借りられるのはすごいお得感!立体駐車場は対向車が来ると狭いので自分はなるべく下の方に停めてます。洗顔は販売されているのですがトラベル用クレンジングオイルなど販売されていればなお便利だなと感じました。
駐車場が立体駐車場にとめれば雨の日でも濡れずに行けます。岩盤浴が利用出来るのがうれしい。イベントも定期的に開催されていてタイミングが合えば楽しめます。お風呂は温度が高いお風呂はあまりなく、長湯出来る印象。とにかく漫画や雑誌、本がたくさんあり、漫画喫茶のように長居出来ます。今度は時間を作って一日中居てみたいなと思いました。岩盤浴は全て本持ち込みOKなんでしょうか??岩盤浴の中の本棚にある漫画のみOKなんでしょうか?結構漫画数冊をキープして岩盤浴に移動される方が見受けられたので、OKであれば自分も岩盤浴の中でも読みたい漫画を持ち込みたいです。前回の店舗の時も岩盤浴を利用していましたが、閉店後もう利用できなくなるかと不安でしたが、こちらがオープンして岩盤浴をまた利用できるのがありがたいです。
駐車場完備で館内も綺麗でした。土日祝日の午前中は空いていてとても快適にソーシャルディスタンスを保って利用できました。サウナは高温ですが一人一人のスペースがとても広くて快適に過ごせます。お風呂も電気風呂、日替わり湯、シルク湯、泡風呂、寝湯、壺湯などなど様々なお風呂も楽しめます。休憩スペースには漫画を中心に沢山の蔵書があり一日中ゆっくり過ごせます。時間が限られた利用、フリータイム時間制限なしの2種類の利用ができます。岩盤浴もありますがそれほど広くはありませんでした。
喜多の湯がリニューアルされました。銭湯部分はほとんど変わりありませんが、休憩スペースや岩盤浴などはオシャレにくつろぎやすくなりました。雑誌や漫画もかなり増えたし、TV付きのリクライニングシートやフリーWi-Fiもありのんびりできていい感じです。料金の支払いも入口で受け取ったリストバンドで全て済ませて帰りに精算のため、食事や自販機やマッサージチェアーでもお金を出す必要がないのは便利になりました。ただ、脱衣所のロッカーが昔のままで小さくて荷物が入れずらいのが欠点な気がします。
初めてで利用の仕方が心配でしたが、いろんな所に使い方が書いていて分かりやすかったです。施設内は靴箱の鍵のIC?でタッチして購入が出来、退館するときに鍵のICを精算機で読んで精算出来るので簡単でした。平日で混雑していなかったので、ゆっくり出来ました。次回は朝一から一日中過ごしたいです。
オープン2日目!金曜日昼から利用。岩盤浴はくつろぎスペースがたくさんあり、漫画も大量にあり、最高だった!一日中過ごせる。施設もオープンしたてで綺麗で気持ちよかった!温泉はこれから入ります!
風呂だけでいうと850円は高い漫画や雑誌を読むなら、漫画喫茶+銭湯だと思うと安い。漫画を読みたい人が行く場所。休憩スペースはリニューアルで綺麗になっています。どのシャワーも温度が低かったです。冷水機は2台とも全くの常温。サウナも出入りが少ない時間なのにやたら温度が低い。平日に漫画喫茶だと思って行くなら良い場所です。
| 名前 |
OYUGIWA浜松市野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-467-5100 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
光熱費や人件費高騰による値上げは分からなくも無いですでも値上げの前に出来ることもまだまだあるんじゃ無いかな?サウナにオートロウリュウ導入したなら店員がロウリュウサービスしなくてもいい気がしますサウナもTV流すのでは無く焚火の映像とかの方が良く無いですか?サウナや水風呂の温度はとても満足のいく物でした漫画の数の多さや店内の綺麗さは高評価食事の味は悪く無いのですが量と値段はうーんって感じです温泉施設でのボトルキープは珍しい気がします運転してくる為私は利用出来ませんが高評価シニア限定のサービスもしてますが利用者の年齢層は若い人が多い感じですLINEにも入ってますが子供へはアイス無料のサービス通知は来ますが単身者向けの特典は特に無い感じ岩盤浴がここら一帯では1番充実してる気はします回数券を買っての利用なら星4か5が妥当な気がします。