久留米で味わう美味い酒と珍ツマミ。
ロヂウラ酒八利(しゅはり)の特徴
全国の珍しいツマミを楽しめる立ち飲み屋さんです。
福岡では珍しいハイサワーやホッピーも取り揃えています。
西鉄久留米駅近くの細い路地に位置する隠れ家的存在です。
久留米で立ち飲みは あまりありませんがこちらは 黒ビールもあり 18時までは なんと せんべろ ドリンク2杯 つまみ1 ありますポテサラ チクラ他 全て美味しいです先にカウンターで注文するスタイルです😊
久留米で立ち飲みならこのお店。久留米ではキンミヤの梅割りやバイスサワーは酒八利さんでしか呑めないからありがたい。
ギョウザ五十番の隣にある立呑屋#ロヂウラ酒八利キャッシュオン方式フードは150円からと安く、ご当地グルメなどもあって面白い!ドリンクも種類は豊富。価格は普通かな。生ビールはマルエフでした。●玉こんにゃくの田楽風/200●ネギみそ酒粕の炙り/300キャッシュオン方式なので、安心して飲める一方、都度会計するの手間だから、通常より売上下がりそう(笑)駅チカなので、場所も便利でした!インスタやっています!良かったら見てください!ID:gen0314
たち飲み屋さん😁立って飲むのは酔わないように飲んでもらうためなのか腰を据えさせないためなのだろうか☝️😌どちらにしても理にかなっておる気がします😆【八戸せんべい汁】鶏の出汁と団子のようなせんべいがとても美味しく思います🍡🍘mustです👍【津ぎょうざ】揚げ餃子です🥟美味しいけどデカすぎー、素敵🤣ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があり常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
久留米で全国の珍しいツマミをたべれて、角打ちじゃなく立ち飲みが出来る所料理の量、味ともに良し。
ご当地グルメを揃えた小綺麗な立ち飲み屋さん。鶏もつ煮サイコーでした😇
小雨降る中、久留米の町を兄弟で散策中に出会いました。駅直ぐそばの立ち飲み屋さんです。15:00 OPEN丁度にふらりと前知識無しで入りました。前払い制です。まずは生ビールと紫蘇の酎ハイ、「ぎょうざ」と「ハムカツ」を注文。普段はハムカツのパサパサした食感が苦手で食べませんが、ここのはハムがジューシーで驚きました。「塩さば」「ポテサラ」とどれも旨いので酒がすすみます。久留米のご当地オリジナルのハイボール「吟ボール(MO30) 」は呑助には大ヒット。他の料理も全ておいしくてリーズナブル。必ずまた行きたい店がひとつ増えました。
ご主人のこだわりを感じるこの空気のお店は、福岡には中々ない無くしちゃいけない店コロナに負けずに頑張って欲しい。
ハイサワー、ホッピーが飲めるステキなお店!中200円も良心的。支払いはキャッシュオン。税込み価格で分かりやい。あまり他店では見かけないツマミがあるのも楽しい。そして焼きとん店ではお馴染みの梅割りがある!この日はバレンタインデー、ステキなお姉さまにチョコいただきました。ありがとうございました!
| 名前 |
ロヂウラ酒八利(しゅはり) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-64-9380 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 15:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味い酒に美味い飯酒クズの理想郷です。一度でいいから大将と乾杯したい。