新大阪駅地下で楽しむ濃厚台湾まぜそば。
麺や マルショウ 地下鉄新大阪店の特徴
新大阪駅地下に位置し、アクセスが非常に良好です。
醤油ラーメンの香りが際立ち、豊かな風味が楽しめます。
台湾まぜそばが人気で、食べる価値があります。
先日の大阪出張の際に立ち寄ったお店です。台湾風ラーメンらしい辛口の麺が特徴のお店です。今回は「台湾まぜそばDX」を注文しました。太麺と辛口タレの台湾まぜそばに8種類の具材(炙り叉焼・水餃子・刻みねぎ・肉そぼろ・卵黄・角切りメンマ・刻み海苔・あさつき)が載っています。更に、〆としての白飯がついてきます。まず、まぜそばとして昆布酢と辣油をかけて麺と具材を混ぜ合わせ台湾風の辛口タレを絡めます。太くて食べ応えある麺に辛口タレと辣油の辛味と昆布酢の酸味が絡んで美味でした。具材は辛味と酸味が水餃子や旨味ある肉そぼろによく合いました。麺を食べ終わったら最後の〆に白飯を投入し、具材やタレとよく混ぜ合わせて混ぜご飯にしていただきました。白飯に肉の旨味と辛味・酸味を馴染んで美味しくいただけました。
新大阪駅すぐの「面やマルショウ」。名物の台湾まぜそばは麺にコシがあり、辛さも選べて美味しいです。〆の追い飯も最高!🍜✨昼時は混むので少し時間をずらすのがおすすめ。1,000円以内で満足できるコスパの良いお店でした。🫶🏻
現金だけでなく各種キャッシュレス決済(楽天ペイやPayPayなどのバーコード決済、QuickPayやVisaでタッチなどのクレジットカードタッチ決済、SuicaやPASMOなどの交通系ICなどなど、コンビニで使えるキャッシュレスは全部)も対応してもらえて良かったです。券売機は現金のみですが、店員さんにキャッシュレスでと伝えると端末を持って来て口頭で注文を受けてそのまま決済してもらえました。梅田から御堂筋線で新大阪駅まで腹ペコで来て、新幹線に乗る前にガッツリ食べて帰ろうとして、フードコートを一周してから食べるお店を決めようと考えていたものの、メニューの写真を見ただけで吸い寄せられるようにお店に入ってそのまま注文してしまいました。見た目以上のボリュームで、お腹がはち切れそうに膨らみます。味も抜群に美味しかったです。
◾️用途:朝昼兼用ごはん◾️訪問時間:平日10時過ぎ◾️並び:なし(店内は2組ほどのお客さん)◾️注文:台湾まぜそば(麺大盛180円)◾️味:濃厚なタレにもっちり系の麺がしっかり絡んで美味しいです。山椒の痺れ系の辛さがかなりある印象でした。◾️感想:総合的に美味しいまぜそばだと思います。今度は普通の中華ぞば系のラーメンを食べてみたいですね。
新大阪駅の地下にありアクセス抜群、店構えから食券機の在処も非常に明瞭です。もちもち麺にゴロゴロチャーシュー、原点であり頂点といった形の台湾まぜそばです。追い飯無料も有難く、昆布酢との相性も風味絶佳です。
日曜の東京移動前に、醤油ラーメンを食べました。11時前でも開店してます。メニューに書いてある通り、スープは酢の酸味が効いています。好き嫌いが分かれるかも知れません。麺の量は少な目と思いました。
大阪出張時によく利用させて頂きます。台湾らーめんは、濃厚でいてしつこくないので、すすすっと完食出来ちゃいます。最後におい飯投入でこちらもペロリっ!台湾TKGもお勧めです。ここは台湾らーめんが1番人気ですが、僕のお勧めは醤油中華そばです。真っ黒スープですが、中にお酢が入っており濃厚あっさり感が完璧です。ほんっっっとに美味しいので、是非食べてみて下さい!
新大阪駅内にある、ラーメン屋さんです。、カウンターのみですが20席程度あり広いですね。混雑時も待ち時間は少ないかもですね。お隣との仕切りもあり、感染対策はされてますね。台灣まぜそばの他種類も豊富で迷ってしまいますね。今日はまぜそば塩を注文。塩とダシでまろやかさと胡椒のアクセントがよく、平打ちの麺によく絡みツルツルと食べれます。味変アイテムの昆布酢を入れるとまた違った味わいに。個人的には辛みが少ないと感じましたが、唐辛子で補填、理想的に。追い飯も無料で注文でき残った具材とまぜて頂け、満足度2倍。惜しむらくは少しボリューム不足感はありますね。腹ペコ勢はプラスαがいるかも?
辛いですが大丈夫ですか?と聞かれますが、CoCo壱番屋のカレーを食べれる人は大丈夫なからさです。事前にGoogleマップのコメントを見てたら「辛いけど大丈夫ですか?と聞かれてからさ控えめをお願いしたら全く辛くなかった」って書いてる人がいたので、同じように聞かれましたが「大丈夫です」と答えておきました。辛いですが旨辛なので全く問題ありません。麺が太麺でもちもちしてて美味しいし、しょっぱすぎず辛すぎない絶妙な味わいがたまらなく好きです。調味料も色々置かれてるので、今度は昆布酢をかけて食べたいですね。水餃子とチャーシューは普通に美味しいですがなくても構わない感じ、美味しい麺と締めのご飯が食べれれば十分です。締めのご飯は最初からついてくるのでわざわざ言わなくてもいいのも好印象。
| 名前 |
麺や マルショウ 地下鉄新大阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6151-9877 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~23:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新大阪駅バルゾーン新なにわ大食堂にあるまぜそば専門店。人気店ですが並ばずに比較的すぐ入れます。席はカウンター中心。清潔感ある店内です。台湾まぜそばDX1350円→名前どおり、見た目がデラックス感満載。ジューシーチャーシュー、コリコリメンマ、旨辛肉ミンチ、ぷりぷり水餃子、シャキシャキニラ、生卵、のり。の下に大量の極太麺。味付けは少々辛めで、盛りだくさんの具材と麺との相性抜群。食べ切った後の濃厚な残り汁にライスを投入して食べる〆は病みつきになるジャンキー感。生卵が塩辛をマイルドにしてくれますが、なおキツい方には味変酢があるので安心です。飲み会、出張帰りの〆ご飯として超オススメです。