新大阪駅で味わう濃厚とんこつ!
らーめん亀王 JR新大阪駅店の特徴
・亀王ラーメンとあご出汁ご飯の組み合わせが絶品です。
・新幹線の時間を気にしながら、油ソバを楽しむことができます。
・何度も訪れたものの、いつも新しい発見があります。
味は九州とんこつと言えば九州とんこつ。ただ、クラッシュニンニクは欲しかった…それとお客を真横に私語が過ぎるかな。
出張ついでに駅で食事を済ませた際に利用しました!味は普通です。むしろ替え玉が250円に驚きました。インバウンドだなぁと感じながら食べ進めると謎のビニール出現出張疲れで指摘も面倒だったのでそのま間にしました。あまりないと思いますが皆さんあったら指摘しましょう。支払いは、キャッシュレスもいけます!
個人的には餃子がイチオシ!餡がギッシリというわけでは無いのですが、もっちりした皮と餡、餃子のタレとのマッチングが最高でした。濃厚とんこつ昔味黒らーめんもクリーミーなのにあっさり目。細麺との相性がよいのかも。隣で食べてた油そばがとても気になりました。次は油そばですね。
新幹線の帰りに夜ご飯で立ち寄りました。今まで食べたラーメンの中で一番美味しいと感じました!ピリ辛のスープが細麺によく絡み、ほろほろのチャーシューも最高。替え玉も注文しましたが、半玉があればなお嬉しいです。味・ボリュームともに大満足でした。ぜひまた来たいお店です。
らーめん亀王 JR新大阪駅店ぴり辛らーめん替玉さで、本日も大阪出張なのでいつものラーメン屋さん巡り。時間があまりない中なので駅で散策。11時過ぎなので、まだ空いている亀王さん。メニューはタブレットからの注文。豚骨がベースのお店ですね。気分が辛味を欲していたので、ぴり辛らーめんにて。辛さが選べるので3辛で。待つ事6分程度で着丼です。豚骨の平均ですね。ビジュアルは豚骨に辛味を入れた感じで赤い!麺は細麺で固めのチョイスがベストかも。スープは豚骨ベースで辛味が入ってて良い辛さ。辛すぎずですね。麺をズバズバしながら豚骨スープを飲むのが良いですね。麺の量は多め。替玉を固めでお願いしてのフィニッシュ。良い塩梅の豚骨でした。また来ると思います( ´∀`)#大阪ラーメン#亀王ラーメン新大阪店#豚骨ラーメン#ぴり辛らーめん#替玉。
席からタッチパネルで注文濃厚とんこつ「昔味」のチャーシュー2枚+卵トッピングを注文。チャーシュー:程よい柔らかさです麺:細麺なので、バリカタとかでいいかもスープ:個人的には、欲もなく悪くもなく普通でした総合的に、無難なラーメンだと思います。ビーガンとかやられてるので、幅広い方に受けると思います。
亀王ラーメン+あご出汁ご飯(1080円)を頂きました。亀王ラーメンはかなり昔からお世話になっている、少し独特なメニューが多いラーメン店です。まず、スープがシンプルに美味しい。貝だし塩との表記ですが、そこからでは計り知れない濃厚さがあり、『濃厚好きは昔味で』とありますがこのノーマル味もけして薄くはないです。またチャーシューがトロっトロで、なかなかのジューシー感。6段階くらいある麺の硬さチョイスも昔からやってるなど、色々と時代の先取りチャレンジしているお店ですので、また新しいメニューが出たら行きたいです!
何度か訪問済みで豚骨、豚骨味噌など食べましたが、普通かなぁって思ってて投稿してなかったんだけど。ピリ辛ラーメンにハマってしまいました、心地よい辛さで仕事終わりの疲れたカラダにほどよい刺激を与えてくれます。今回は一緒に行ってくれた人が大辛頼んだので、中辛との2ショットが撮れました。
油ソバ 大盛新幹線の時間が迫ってる中外に貼り出している油ソバに目が行き暖簾をくぐる。お腹も空いていた事もあり大盛を注文。空いていた事もあり提供までのスピードは早い。麺とタレを絡ませ、いざ実食。もちもちの中太麺と濃いめの味でめちゃめちゃ美味い!とまではいかないが悪くない。途中お酢をかけたい衝動にかられたが、卓上にお酢がない、、、聞いてみようかと思ったが時間がなかったのでそのまま完食。大阪に来て、食べる場所に迷ったらまた行くかも。本日もご馳走様でした。
| 名前 |
らーめん亀王 JR新大阪駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6305-6600 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大阪に来て、まさかの九州ラーメン。昔ちゃーしゅう麺を頂きました。スープは、辣油によるピリ辛。麺は極細麺。あっさりとした口当たりで、美味しかったです。妻は、塩ラーメンをチョイス。スープは、よりアッサリとはしているが、旨く優しい口当たり。私的には、塩の方が食べ易く、美味しいと思う。