新大阪の塩ラーメン、龍旗信の味!
龍旗信LEOの特徴
新大阪駅近くで楽しむ塩ラーメン専門店の味わい。
行列のない穴場で、初めての冷やしラーメン体験が可能。
難波での人気店と同じクオリティの一杯を堪能できる。
龍旗信LEOは、大阪・新大阪駅構内のアルデ新大阪2階に位置する塩ラーメン専門店で、堺発の人気店「龍旗信」の支店です。 JR新大阪駅から徒歩2分とアクセスも良好で、旅行客やビジネスマンにも利用しやすい立地にあります。看板メニューの「塩ラーメンDX」は、天然岩塩を使用した透明感のあるスープが特徴で、鶏や野菜、乾物などから抽出された出汁が調和した上品な味わいです。 トッピングのチャーシューは、ミディアムレアのような食感で、肉の旨味が凝縮されています。
和風塩だし牛すじ細つけ麺, 大盛6月下旬の平日金曜、21:45到着。空席十分で、待ちなしで着席出来ました。オーダー後提供までは5分ほど。牛スジがゴロゴロ入っていて美味しかったです。麺がかなり細く、好みではなかったので、個人的には麺大盛にするよりも、いつものようにライスで〆れば良かったな(^_^;)
本日の夜は会社の同僚と新年会なので新大阪へ。少し早目に現地に入り、遅めのランチへ。新大阪駅は食べるとこが沢山あるので、悩みましたが大好きなラーメンを選択!龍旗信LEOさんへ。ラーメンの種類も豊富でしたが、お店のお勧めの塩ラーメンで。塩ラーメンDX、焼餃子、生ビールを注文。入り口すぐに食券機があります。店内は、けっこう広く一人でも入りやすい雰囲気ですね。実際女性一人でも多く理容されていました。アルバイトの店員さんは、外国の方が多いようでしたが、親切丁寧な接客でした。空き時間のお喋りは少しだけ気になりましたが💦ラーメンが到着。透き通っている綺麗なスープでした。岩塩、海鮮、香味野菜のあっさりとした美味しいスープでした。麺は細めで、ツルツルでした。喉越し良く美味しかったですよ。チャーシューもレアで良いですね。スープは知らない間にほぼ飲んでましたー笑焼餃子は、肉多めでしたがあっさりとした餃子でした。ペロッと食べちゃいました。他のラーメンも気になりますので、新大阪来たら食べたいと思います!ご馳走様でしたー。
口コミの写真を見て、完全にあの塩ラーメンの口になったので塩ラーメンを。すんげー魚介香るスープでとても美味しかったです。チャーシューうまいのもポイント高い。場所は新幹線改札の下のフロアです。周囲に飲食店がいっぱいあるところ。
龍旗信といえば難波でいつも行列ができている印象でしたが、ここは列どころか空席もそこそこあったので入店。塩がメインなのでしょうけれどあえて塩とんこつとすじマヨ丼のチケットを券売機で買って入店。チョイスを間違ったのか、塩とんこつ、期待ほどではありませんでした。スープは粘度もそこそこなのですが、その性状に対してそこまで味は濃厚な感じではなかったです。チャーシューはしっかりしておいしかった!すじマヨ丼もおいしかった。ただサイドメニューで600円はちと厳しい。
塩ラーメン専門店を名乗るラーメン店です。本店が堺市にあり、堺ラーメンという名前も名乗っています。天然岩塩やムール貝などを使ったユニークな出汁による塩ラーメンとのこと。新大阪駅2Fの味道筋にあります。店内の入口に券売機があり、食券購入後にスタッフに誘導されて着席します。場所柄、カウンター席もおおくあります。テーブルには水ポットもあるので、水のおかわりも気兼ねなくできます。平日のランチタイムは丼ものがお得な価格になります。名物のすじマヨ丼がおすすめです。今回は全部のせの塩ラーメンDXにしました。麺は細めのストレートで透き通っています。スルスルと味わえる麺で、塩味と合います。スープは鶏ガラの脂分が多めですが、あっさり系で昼ラーにちょうどよいです。すじマヨ丼は逆に濃い系です。みっちりと塗られたマヨネーズとピリ辛の味が混ざってマイルド感もあります。あっさり系の塩ラーメンの後に濃い系のすじマヨ丼を食べてちょと良い感じでした。
人生初めての冷やしラーメンを食いたいんや!!という事で龍旗信LEOさんへ食券制です今、ラーメン界でブームになっている冷やしラーメン冷やし中華の酸っぱさではなくラーメンの出汁で食べたい人にはうってつけだと自分は思います早速食べてみるとあっさりかと思いきやなかなかのオイリー感!でもスープはするする飲めます!麺はパツパツ系で玉ねぎとスープ、麺の三位一体正直ここまで美味しいと思ってませんでした…1100円とオーダー前やや高い気はしていましたが、食べた後はこの価格でも全然出します!となりました冷やしラーメンマジでうまし。
| 名前 |
龍旗信LEO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6886-2272 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 JR 新大阪駅 アルデ新大阪2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新幹線に乗る前に行きました。冷やしラーメンを食べました。味玉3個トッピングしました。牛すじのごはんもつけました。美味しかったです。ごちそうさまでした。