神西湖の畔で味わう、特上うな重!
鈴屋の特徴
神西湖の畔に位置し、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。
創業90年の老舗で、特上のうな重が特に美味しいと評判です。
注文してから焼き始めるため、焼きたての鰻を堪能できます。
友人に連れられて土曜日昼のランチで伺いました。混むかもしれないから早く行こう!と言われて11時ごろに行きましたが意外とすんなり入れて料理もそこまで待つことはなかったです。座敷の席で食べました。ふっくらおいしいうなぎが食べれて最高てました!
以前チャレンジしたときは台風のあとで鰻の入荷がないとのことで臨時休業。再チャレン初めての訪問になりました。注文したのは鰻重の特上ご飯大盛り。ボリュームは大満足で、写真で一面うなぎなのですが、その下にも鰻があって、びっくりでした。脂ものっていてとてもおいしかったです。ふっくら加減がなりよりいい。平日の昼間に訪問した関係かとても空いていました。また、うなぎが食べたくなったら行こうと思います。
いい感じの古民家のうなぎ屋さん特上!最高でした。美味しかったです。来て良かった。😊
うなぎの量は、丼が1匹、重が1.25に匹、特上が1.5匹。写真は特上。11時開店ですが、10時半頃には数組待っていました。
連休の初日に友人と訪問。寒波の影響なのかお客さん少な目で並ばずに入店できました。いつもは注文から1時間くらいかかるのですが今日はめちゃ早い💕お腹ペコペコだったので嬉しい。なかなか遠くて来れないから、来た時はいつも鰻重の特上を頼むのですが、鈴屋さんの特上は鰻盛り盛りなのでご飯は大盛りです。お腹いっぱいになりますが、バランス的にはコレで完璧です😍
最高に美味い鰻が食べられます島根県の国道から一本それた細道の先、神西湖の畔にお店が有ります店の入口にアルコールが設置してあり、座席の間隔を広くとってありますとにかく美味い!これ以外に言葉が出ない程の鰻非常に肉厚で脂の乗り切った鰻は香ばしく焼かれており、一口頬張ると口腔内が幸せな味と香りで充満しますタレも絶妙、ご飯の炊き方も抜群、付け合せの肝吸も漬物も文句なしテーブルに山椒が置いてあるのですが、あまりの美味さにかけるのを忘れる程鰻の味が非常に濃いので、ご飯を大盛にしてもバランスが崩れません大きな1尾をまるまる食べられる為、腹身の脂の美味さ、尻尾の締まった美味さ、両方の特徴を存分に味わえます注文してから捌く為、焼き上がり迄には時間がかかりますが、その時間を費やすに値する素晴らしい食事が楽しめる事を保証します駐車場は店前に有ります予約は不可能営業は15時迄ですが、鰻が無くなると終了するとの事お電話で問い合わせの上訪門する事をオススメします。
創業90年の料理屋さん。オーダーから、焼きだすので40分ほどはかかります。待つだけの価値がある。おいしいウナギです。たれも、甘すぎず焼き加減も素晴らしい。そして値段以上の大きなウナギ!コスパも最高です。また、出雲に行ったなら再訪の価値ある名店です。
特上を食しました。うなぎは弾力がありとても美味でした。ごはんは堅めで、私は硬めが好きで難は無かったが、じいちゃんばあちゃんには硬すぎるだろう。待ち時間は1時間ほど。
前回行った時、寸前で売り切れとなったため、今回は11時前に着くように行きました。(広島市内から)特上のうな重を頼みました。鰻がとても丁寧に焼かれており、ふっくら、パリっとした食感でとても美味しかったです。島根のGOtoイートが使えるので、あった方がいいです👍
| 名前 |
鈴屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0853-43-2082 |
| 営業時間 |
[金土日月木] 11:00~15:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私はうなぎが大好きですが今まで食べたうな重では1番美味しかったです!お店の雰囲気も凄く良かったですね。