本宮大社帰りに滝と橋を満喫!
白見の滝の特徴
大工事中に注意されたため、訪問時は情報を確認することをお勧めします。
白見の滝周辺は、風景を楽しむ絶好のスポットです。
車の駐車に関する注意事項があったため、事前の確認が大切です。
本宮大社の帰り道、気になって車を停めて見ました。この滝も見事ですが、対岸の滝もまた見事。
滝もすごいけど、その前を通る橋も凄い!いつ岩が落ちてくるかハラハラし、恐ろしくて渡るのに勇気がいるようです。綺麗&恐ろしい景色です。
熊野大社の本宮へ向かう際に気になって、車を停め写真を撮りました。何と、旧道か朽ち果てて滝の前を陣取っているのがとても印象的です。(@ ̄ρ ̄@)
滝に挟まれてみる。
工事現場がすぐ隣にあってよく見れず。
令和4年4月半ば、大工事中で車をとめたら注意された。滝は水量と勢いが凄かった。
| 名前 |
白見の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0735-21-9604 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130700/meibaku/meibaku/siraminotaki.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
普通の滝です高さもあり道路から見れます。