日本庭園を眺めて、 一番美味しい出雲そば!
献上そば 羽根屋 出雲文化伝承館店の特徴
日本庭園を眺めながら、もっちりした蕎麦を楽しめます。
出雲文化伝承館内に位置し、観光の合間に訪れやすいお店です。
釜揚げ蕎麦定食や天ぷら割子など、出雲そばの本格的な味が楽しめます。
庭がいいのよね、蕎麦も美味しいし。癒される通い始めた頃は近くに別の蕎麦屋さんもあったせいか、こんな人だらけじゃなかったのに、大人気だよねー。まあ、納得のクオリティだもの。大好きな蕎麦屋さんの一つです。私はカモ南蛮定食が大好き!七味がよくあうのよ。割子もいいけど、一度食べてみて欲しい。美味しいよ。
庭を観ながら食事が出来ます本店同様に釜揚げ蕎麦定食を頂きました味噌汁のしじみは大きいですね薬味に鰹節が。出汁も好きな味です。
久々の出雲!お昼は…これまた久々の羽根屋(出雲文化伝承館店)さん❗️日曜日ということもあってか?席空き待ちで入店❗️久々の出雲そば、たいへん美味しくいただきました😋こちらの店は伝承館の庭を観ながらの最高のロケーションで最高の蕎麦をいただけます😄
今まで食べてきた出雲そばの中でいちばん美味しかったです。ただ、とても暑い日だったせいか、割子蕎麦がすこし温い感じがしました。満席だったため名前を書いて外で待ちました。待っているうちに本日のお蕎麦が終了してしまったようで、名前を書く紙が片付けられました。テーブルが小さめなので4人だとテーブルの上がいっばいになります。あと、お座敷席でしたが、高齢の方にはしんどそうです。駐車場も店舗から少しだけ離れています。出雲に行ったらまたお蕎麦を頂きたいです。写真は天ぷら割子定食です。撮影を忘れていて、かぼちゃの天ぷらやご飯は既に食べています。
観光で隣の独楽庵を訪れ出雲そばも目的でした。先回は東方面を周ったので出雲そばは松江城の近くでいただきました。独特な日本庭園は無題と言うかテーマが無い、日本風な物を並べてみました感。造園科卒。
とても美味しかったです。車だったので、駐車場がたくさんあるこちらがオススメと口コミでみたので選びましたが、正解でした。待ち時間も、伝承館が無料で見学できたので苦になりませんでした(これも口コミ情報で予習済みでした)。他の店舗にはある天ぷらや親子丼などがなかったので、☆−1です。
天ぷら割子¥1700かなり値段はしますがやっぱり美味い!この日は新鮮なヤングコーンの天ぷらが最高でした。伝統的な日本建築家屋や庭園も楽しめ、外国人観光客にはオススメかも。
GW3日目。有名店のお蕎麦が食べたくなり11:00開店の30分前に到着。受付用紙が前日からのもので不安でしたが、たぶん大丈夫だろ、と思い日付も記入しときました。そのあと、どんどん人が来て、オープン前に15組くらいはいたと思います。待っている間は、お隣の古民家を観ながら、畳に座ってゆっくりできます。時間にあると入口付近に人が集まってきて、順番に中に案内されます。3番目だったので、好きな席を選べました。三色割子そばをいただきましたが、なるほど、コレは美味い!好みもあると思いますが、これまでで1番美味かったかも。男性は三色よりも五色がオススメです。ペロッと食べれちゃいます。鴨南蛮の温蕎麦1200園を追加したのですが、割子がメインなので、少し時間がかかりました。ただコレも本当美味かった!!こちらはお店は、施設敷地内にあるので、30分前に来るのがベストだと思います。またいつか食べに来たいと思いました!待っている人が大勢いたのに長居してすいません。ご馳走様でした。
今まで食べた出雲そばのなかで、一番美味しかったです。
| 名前 |
献上そば 羽根屋 出雲文化伝承館店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0853-25-0312 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しい出雲そばでした。好みは分かれるかもしれませんが麺つゆはかなり甘めです。自分は好みだったので自宅用にお土産も買ってきました。営業日が少ないので営業日や営業時間に気をつけて伺った方がいいと思います。