出雲大社近くで味わう三色割子そば。
手打ちそば本家大梶の特徴
旧大社駅前に位置する昔ながらの蕎麦屋です。
甘めの出汁が特徴の割子そばは地元でおすすめ!
廃線の列車プレートが店内に飾られた趣ある空間です。
出雲に行ったら出雲そばを食べなきゃ!とおじゃましたのがこちらのお店。旧大社駅前にある老舗。敷居は決して高くなく、昭和の大衆食堂といった雰囲気のお店でした。頂いたのはたまご、とろろ、大根おろしの三色割子そば。細めのおそばは喉ごしも良く、甘めだけれど甘すぎないつゆがこれまた美味しかったです。最後のそば湯までしっかり満喫。初めてでもあたたかく迎えてもらえ、居心地良く、食事を楽しむ事ができました。ごちそうさまでした。
出雲大社から少し距離はありますが、車があれば数分で着きます。庶民的な感じで値段もリーズナブルです。汁は甘めですが、この地方の味付けだと思いました。美味しかったです。
口コミを見て訪問。割子そばを注文。甘いお出しが好みでお蕎麦ぺろりと完食、蕎麦湯も美味しかったお店の方も丁寧な接客で素敵なお店でした。
旧大社駅前(現在工事中)にある昔ながらの蕎麦屋さん。二八と推察されるが細切りの喉越しの良い蕎麦が心地よい。だしも大社蕎麦に見られるうるめいわしを使用した独特な風味があり、それを紅葉おろしが中和してくれる。駐車場も店舗から歩いてやや南に5台分程度あり。大社線があった頃の昔にタイムスリップしたような気持ちになれる。
麺がめちゃくちゃ美味い。そばつゆはちょっと甘めだけど、麺と合ってます。オススメ!
山掛けの冷やしは地元の人に愛されている味であった!
旧大社駅にある蕎麦屋。おいしかった。
出雲を訪れた際に地元の方に教えていただき行ってみました。割こそばを頼みましたが、出雲そばはこんなにおいしいのだと思うくらい綺麗でかわいらしく、なおかつとても美味しかったです。観光客、地元方がたくさんいらっしゃいました。アットホームな感じのお店です。また出雲に行った際には行きたいです。おすすめします。
美味い‼️ 個人的感想。地元の方にオススメって言われたので急いで行ったらメッチャ混んでる‼️(´;ω;`)楽しみに待ってたら腰の低い店主の方の姿が見えて、期待大!多分、出雲で1番じゃないのかなぁ?兎に角、うまい😋
名前 |
手打ちそば本家大梶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-53-2867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観光タクシーの運転手さんのおすすめで寄ってみました、お店自体は観光地化されてないリアルな現地感がありとても惹かれましたが、蕎麦は風味が弱く、少しぬるめでつゆは甘く昆布臭が気になりました。運転手さんは東京の方には合わないかもとおっしゃってましたが、確かにこのお店の蕎麦のクセはちょっと合わなかったです。