待望の新しい焼きたてメロンパン!
Boulangerie Painfareの特徴
メロンパンが特に美味しく、評判のパン屋さんです。
住宅地の中に位置する、かわいい外観のお店です。
焼きたてのパンが手頃に楽しめる新しいスポットです。
リーズナブルで、かつ美味しいっ!!パンは種類ごとにメリハリのある食感だが、ベースはどれももっちりしっとり!私は、『チョコレート食パン』がお気に入り。(写真5枚目のチョコバージョン)チョコ好きにはたまらない商品。4歳のこどもは、小さいメロンパンがお気に入り。(写真6枚目)その他、オープン数時間後に登場する冷蔵のクリームパンもおすすめ。(写真2枚目)
少し前にできたのは知ってたのですが、ようやく行くことができました。住宅地の中にあってそれでも駐車場もあるので助かりますね。お昼頃行きましたが、パンの種類も多くて楽しいです。
とっても美味しいとウワサを聞いて行ってみたかったパン屋さん。お昼過ぎに伺いましたが、まだパンを焼いてる様子でした。今回はレーズン食パンとあんバター、クロックムッシュを購入。どれもおいしかったです!お店も雰囲気良く、清潔な店内でした。店舗前に3台くらいは車を停められますが、住宅地の中ということ、高齢のお客様(斜めに停めるのよね…)も多いこともあり気をつけて停めないと上手く出せません。ご注意ください。
最近お店を知ったのですが、とても美味しいパン屋さんです!接客も丁寧です。鯖と大葉のタルティーヌが大好きなのですが、なくなってしまうのが惜しいです。クリームパンはクリームが中にたっぷり。コーヒーとほうじ茶のクリームパンがとても好みでした。どれを食べても美味しいパン屋さんは久々で、磐田にある事が本当に嬉しいです。また伺います!
新しいパン屋さんは嬉しい!磐田のヤマハを背にして北側にある浜松磐田信用金庫東部台支店の建物を過ぎたすぐの路地を左折。住宅街の方に坂道を100Mくらい下っていくと見えてきます。店の前に駐車スペースあり!日〜火曜日がお休みで、水〜土曜日は営業してるのかな?臨時休業とかもあるみたいだからお店の入り口に月間営業予定日が貼ってありますので、それを確認した方がいいと思います。さて本命のパンですが、これまた私好み。硬すぎず、柔らかすぎず、外はカリッ、中はフワッなパン生地です。お子様にも食べやすいし、生地の小麦の香りがまたいい!オススメはカリカリあんバターということで、購入。うん、名前の通りカリカリの生地がいいアクセントになっていて美味しい。食べ応えあるちょうどいい大きさで値段もリーズナブル。お得感ありです。秋限定の安納芋カリカリあんバターもあるらしい。今度行ったらあるかしら?
住宅地の中のかわいいパン屋さん。オープンして間もないから、店内綺麗です。レジの隣り奥は、ご主人がパンを焼いているのが見えます。私が伺った時はちょうど空いていて、パンもたくさんの種類がありました。美味しいです♪
焼きたてパン🥖🍞が、手頃に買える新しくOpenしたお店。日曜、月曜が定休になっています。店舗前の🅿️は、2〜3台停めれます。
つい先日出来たばかりのパン屋さん!焼き立てが食べられる幸せ💕味は…抜群に美味い!こりゃ、常連になるな☺️早く行かないとパン無くなっちゃうよ!
待望のOPENを迎えました!プレオープンは激混みで買えませんでしたが、昨日やっと買えました!とても美味しかったです。特にカリカリあんバターはすぐなくなってしまった様子。店主と奥様2人でやっているようですので1月中は色々と変更があるかも。と仰っていました。近所ですのでまた伺います♪
名前 |
Boulangerie Painfare |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-74-4433 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/boulangerie_pain_fare?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

メロンパンがすごい!!なんかもぉっ!!かぶりついた瞬間に口の中に甘い香りがふわっと突き抜けて「えっ?」ってなって、もう一度がぶってしたまま口から息を吸って『いい香り♪』って楽しんでから噛み付くとふわっとしたパンがポンプになってまた口の中にいい香りが広がる♪ガブリとする度に『アッ。いい香り♪』ってなるビスキュイがサクサクでパンがふわっと!こりゃたまらん!!!普段スーパーで買うメロンパンしか知らなかったけれど、ここのメロンパンは本物のメロンパンを食べさせてもらったなと感動しました!!