弘前駅前の美味探検!
津軽衆の特徴
弘前駅から徒歩圏内でアクセス良好、観光の合間におすすめです。
100円の貝焼き味噌など、驚きのリーズナブル価格で地元料理を楽しめます。
カウンター囲んだ炉端焼きが特徴的で、温かい社交場の雰囲気が魅力です。
店頭の赤い看板が目印。店内広く、焼き場を囲むカウンター。いい雰囲気。平日夜6時過ぎ、ホテルに近いこちらで晩酌。メニューの郷土料理豊富、しかも安い。店長に聞けば、お勧めを教えてくれます。生ビール片手に毛豆、しめ鯖、そばもやし、イガメンチ、鳥ハラミとどんどん食す。どれも旨い。驚いたのは、サービスの貝味噌焼きが百円也。やりすぎでしょうw 地酒の田酒と良く合う。スタッフもフレンドリーだし居心地いいな。良いお店です。
イガメンチおいしかった〜!貝焼味噌おいしかった〜!串揚げも、焼き物も、刺身も、すべてがおいしかった〜!そして黒石豆腐!すごーく濃厚で、こんなにおいしい冷奴は初めて!スタッフ皆さんもとても良い雰囲気で、特に板長さんはステキ★カウンターで焼きを見ながら呑むお酒は、さらにおいしさアップです。久しぶりの弘前、おいしいを満喫できました。ごちそうさまでした。
女性一人で訪問。弘前桜まつりの準まつり期間中の火曜の夜19:30頃訪問。予約無しでで運良くカウンターに座れました。お通しは貝の酒蒸し。貝は苦手ですが食べやすかったです。ホタテも苦手なので、名物貝焼きは頼まず。バラ焼きがとても美味しかったです。串揚げはアスパラとチーズ。安い分小ぶりで一口サイズですが、揚げたてでサクサク。別でチーズ揚げを頼みましたが、餃子の皮にチーズをいれたもので少ししょっぱかったです。注文してから料理が来るまでは少し待つ印象でした。店内はうるさすぎませんが、ほどよくワイワイしています。店員さんもみな明るい接客。途中から常連の方が声をかけてくださり、話をしながら飲めたので寂しくなかったです。コスパよく弘前グルメを楽しみたい方にオススメです。
初めて利用しました。平日でも事前に予約することをお勧めします。お店は弘前駅から近いのでアクセスがとてもいいです。スタッフは親切でお料理も美味しくてリーズナブルです!色んな現地のお料理が食べれるのでお勧めします。ゴボウ揚げものが個人的ににとても美味しかったです!!
弘前駅前のアートホテルに宿泊したので夜飯にと寄りました。ビール一杯とモツ煮、刺身3点、和風サラダで3450円でした。価格も味も大衆居酒屋です。刺身は薄くてクタクタで1300円でした。笑気軽にふらっとサクッと1時間で夕食済ませるには良い店です。大将は奥でぶすーっとされてて、30歳くらいのスタッフも話すこともなく、バイト男女2人もさらっとしてました。店側としての活気はありませんがホテル近所で助かりました。
GWの予約して行きました。その日は予約だけで満席で予約がない人を断っていました。予約は必須なようです。お店の名物の”貝焼味噌”は誰もが注文していますね。なにせ100円ですから。おススメの”イガメンチ”、”津軽そばもやし”も頂きました。珍味の”バクライ”、初めて食べましたがこれはお酒が進みますね。十和田のバラ焼きもあって美味しく頂きました。
3連休の中日に伺いました。5時の開店前はついていたのですが、すでに2組並んでおり、ぎりぎりカウンターだったら大丈夫ですとお食事をいただくことができました。人気店の様で、予約をするのが確実かと思います。貝焼、焼き物、串揚げどれも美味しかったです。丁寧に作られているのを感じる居酒屋さんでした。ご馳走様です。イカ美味しかったです!
家族5人で訪問 弘前駅から近くとても店内の雰囲気も良い。特にホールのかたの接客が良かった。メニューは味噌貝焼き イカメンチ 100円から串揚げ 串焼き各種 どれも味は抜群うちの娘はイカメンチとアスパラ揚が最高と! 息子夫婦は九州から訪問なんでイカメンチとイカの丸焼きが良かったと。とてもリーズナブルなお店でまた訪問したいです!
リーズナブルで居心地の良いお店です。
名前 |
津軽衆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-35-6256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の方に連れて来ていただきました。びっくりしたのが貝焼き味噌がお一人様一回限りですが、なんと¥100!スタッフの皆さんも親方もとてもフレンドリーで、お料理もお酒も素晴らしい👍です。また再訪決定です😍ご馳走様でした。