神が集う、心洗われる出雲。
出雲大社 社務所の特徴
社務所の玄関脇には大きな水槽があり、独特の雰囲気を醸し出しています。
車いすの貸し出しがあり、境内での利用ができるのが嬉しい配慮です。
建築的に興味深い近代的な建物が、訪れる人々を惹きつけています。
出雲大社の事務所でもあるようですが、どちらの建造物も「木」気を大切にしてるように感じます。
素晴らしい社務所神社の事務を扱う場所ですが出雲大社ならではの大きさ。入口の鎖樋が素敵。
近代的な建物。
・車いす貸し出し可(無料、利用は境内内のみ)・美術館みたいで綺麗ですが、入れるのは玄関まで。入って左手のほうで高円宮家からやってきたニホンイシガメが見られます。
社務所の玄関脇、ガラス越しには大きな水槽。中にいるのは…カメ!絶滅危惧種の日本イシガメとのこと。出雲大社のカメ=パワータートルに癒され、お裾分けのパワーを頂きました。
建築的にも興味深い建物の社務所です。
観光客に人気、島根で一番有名な場所。
案内所やーん❗しかし❗忙しいなかでも親切な対応をありがとうございます❗
案内所やーん❗しかし❗忙しいなかでも親切な対応をありがとうございます❗
| 名前 |
出雲大社 社務所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-53-3100 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 8:30~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
出雲大社の事務所ですね。