出雲大社近くで楽しむ、ワイン試飲♪
島根ワイナリーの特徴
島根ワイナリーでは、16種類のワインをセルフで試飲できる自由なスタイルです。
無料で工場見学ができ、99基のタンクや製造工程を間近で観察できます。
特にオリジナルブランドの甘口ワインがアイスワインのように甘くて好評です。
一人旅、お酒飲めないけど、立ち寄りました。ワイン、ブドウジュースを試飲できますが、ブドウジュース1種類ってのが酒を飲まない人はツライところお土産にワインとカステラを購入。とうとうワインも糖分やカロリーカットの時代なのか・・・外でシャインマスカット果実入りソーダを飲んでみた。炭酸水とシロップの掛け合わせなので良くかき混ぜないといけない。シャインマスカットは凄く美味しかったです。
出雲大社に行く時は必ず立ち寄ります。ワインの試飲&購入はもちろん、製造工場の見学もできます。バーベキュー等の食事、特産品のお土産購入もできるのでオススメです。
出雲大社から車で2キロのところにあります。おいしい島根ワインを沢山試飲できます。島根ワインは甘めのものも多く、とても飲みやすかったです。2025年のボジョレーもおいしかった♡見学もできます。
【使い勝手の良い『島根ワイナリー』】『出雲大社』まで2kmのロケーションで、参拝へのアクセスも良く、食事面ではコロッケ等の小腹を満たすためのファストフードから、団体客がガッツリ食事の取れる施設を有する『島根ワイナリー』さん。しかも、売店コーナーでは充実した品数の山陰土産も調達することができますし、ワインやジュースの試飲もできます。【しまりんキッチン】ファストフードショップです。此方はおやつ感覚で、揚げたての『しまりんコロッケ』と『黒毛和牛メンチ』をリーズナブルな値段で食べられます。私はメンチの方を頂いたのですが、とっても美味しかったです。【シャトー弥山(みさん)】ガッツリ食事のできる施設で、ロースターによる焼肉が食べられます。家族はソーセージ焼きを楽しみましたが、私はさっぱりした昼飯を頂きたかったので『割子そば』を食しました。こんな感じで今回出雲4日間滞在中、3日お世話になりました。ありがとうございました。
島根ワインの試飲ができる。7、8種類程あって、度数が高い14度のワインもある。甘めのワインが多い為、さらっと飲めてしまう。全種類×2クールしか飲んでないのに、この後、2時間位、吐いてしまって貴重な出雲観光が台無しになってしまった。(自業自得だがこの量で今まで吐いたことなく、出雲大社のご縁横丁すら観光できない程、具合悪くなるとは思わなかった・・大後悔)ワインの品自体は良いと思う。果汁100%ではないが、葡萄ジュースもあった。工場見学もできるが、訪問日はボトリング作業がない日だった。
島根ワインとはどんな物なのか、とても気になり出掛けてみました。駐車場は表側と売店の裏側にあります。表側はワイン工場の工場見学が出来るようになっていました。当然無料ですが、日曜日だった為に作業は誰もしていなく、設備を見るだけでした。見学が終わると外にでますが、食事をする建物が2つあり、1つはすでに閉店みたいで廃虚でした。もう1つは、焼肉バイキングです。こちらは普通に利用出来るみたいです。一番奥が土産、直売所になっていて、バス観光客でいっぱいでした。ワイン工場もあるので、かなりの種類が販売されていて、試飲も出来ます。子供様にグレープジュースもありました。他には地元のお土産ですね。私は宍道湖が近いので、しじみ関係のお土産を買いました。島根ワインも購入したので、あとでゆっくり飲みたいと思います。
小福は、ワインの試飲をかなり楽しみました🥰全部で16種類あり、試飲量も小さなカップではあるけれど、自分でつぐ自由なスタイルに驚きました。辛口から甘口まで、ワイン初心者はお勉強になるし、上級者もうならせる美味しいワインがきっと見つかります⭐️お土産コーナーも充実しているのね❤️
ワインの試飲できるブースがありました。車を運転する方だと試飲できないので、ぶどうジュースを一杯いただきました。すごく美味しいです。試飲したワイン以外にも品揃えが豊富で選ぶのが楽しかったです。同じ敷地内に飲食店が数店舗あり、今回は肉をいただきました。100gでもお腹がいっぱいになるくらいボリュームがあり、とても美味しかったのでぜひ島根に行く予定があれば行ってみてください!
ことし3年ぶりに訪ねました。全日本大学選抜駅伝の最終中継地点として!そして❗美味溢れる牛焼肉で元気をいただいてます。ことしは10人の仲間と一緒👋でした🙂いつも笑顔のStaffで嬉しいです。
| 名前 |
島根ワイナリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-53-5577 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:00~17:30 [土日] 11:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
島根へ行くと必ず立ち寄るのが島根ワイナリー。出雲大社から近く、工場見学や無料試飲ができるのでセットで行きます。ワイナリーの試飲ができるといってもかなり粗雑なものでしてwデカい透明のボールにドバドバと注がれたワインをお玉ですくって自分で飲むスタイルです。私が訪れたのは随分前でしたが、家族が訪れた最近もこのスタイルでインパクトあったそうなので変わっていないそうです。これ大丈夫なんか?酸化とかいろいろ…笑試飲は常時10種類ほどのワインが取り揃えられているそう。私が訪れたのは随分と前なのでそんなにあったかな?って記憶です。もちろん、ドライバーの方はワインでなくてもジュースの試飲がありますのでどなたでも楽しめるワイナリーとなっています。施設内にはバーベキューハウス、レストラン、お土産コーナーがあり、ワイン以外にもスイーツや海産物、地元のお菓子なども充実しています。なので、島根土産はひとまずここで揃うみたいなところはあります。外では軽食を買えるお店もあったので食事を目的に訪れるの大アリです◎。