北海道産小豆の極上たい焼き。
桜鯛カフェの特徴
厨房で職人が北海道産の小豆を炊き上げ、香ばしいあんこの味わいが楽しめます。
インパクト抜群の羽根付き鯛焼きは、程よい食感と甘みでリピート必至の絶品です。
先月の赤鬼東海クラブの豊橋遠征でグルメ巡りしてきた時のたい焼き屋さん😊お店は豊川市にある三河開化亭の敷地内にあってこの日は桜が咲いていました🌸天気はあいにくの雨でお店の方が雨女だったりぼくが雨男と身に覚えのないことを言われたり🤣それでもめっちゃ楽しかったから良いです👍今回は特別に厨房に入らせていただき、大人の社会科見学をさせていただきました😆厨房に入ってすぐ目に飛び込んできたのは大量のあんこをかき混ぜる機械😳あんこは毎日お店で北海道産の小豆をコトコトじっくり炊いていてめっちゃ良い香り🤤手際良く生地を型に流し込み、形を整えて中の具材を入れて焼き上げる👏数分したら見た目のインパクト抜群のちょっと変わった羽根付き鯛焼きの完成✨✨他にもみたらし団子や五平餅、たこ焼きなどメニューも充実!イートインスペースもあるよ👍気になったら是非行ってね👍______________________________________【オーダーメニュー】(訪問時の税込価格)◆桜鯛焼き(¥170)◆カスタード(¥180)◆桜あん(¥200)餃子のような羽根が付いている羽付きたい焼き🎉羽根はめっちゃパリパリ食感😋パリッとした生地で中はしっとり👏ほくほくの自家製のあんこがぎっしり詰まってる😆たい焼きの種類はあんこ、カスタード、今回の季節限定メニューは桜あん🤤春らしいピンク色の桜あんもめっちゃ映えてた✨✨それぞれのたい焼きを半分に割って断面の向きを揃え、黒、黄色、ピンク色を重ねて映え写真を撮ったサングラスおじさん恐るべし笑______________________________________【オススメポイント】😊映えまくり😊スタッフさんの対応が素晴らしい😊パリパリの羽根付きたい焼き😊季節限定メニュー______________________________________【店舗情報】店名:桜鯛カフェ住所:愛知県豊川市南大通3-2-1最寄駅:赤岩口駅徒歩15分営業時間:11:00~18:00定休日:なし予約:不可駐車場:あり。
だんごいいね。
今あるかわかんないけどジャーマンポテトたいやきみたいなやつが美味しかった。おかずクレープみたいな感じでポテト入ってて美味しかったなぁ。
R4.03こちらを通るたび行きたいと思っていて、ようやく買いに行きました。鯛焼き以外にもお団子や五平餅、ソフトクリームと色々ありました。少し気になったのがスイーツメニューにあるジェラチーノ。こちらはジェラート、カプチーノのコラボスイーツのようです。この日は少し肌寒かったので、鯛焼きの餡子2匹、月替わりの鯛焼きを1匹購入。6分ほど焼き時間が掛かりますと言われたのでしばらく待っていると、焼き立ての鯛焼きを頂きました。月替わり鯛焼きを食べましたが、とても美味しかったです。あんこの鯛焼きは次の日に食べましたが餡もぎっしり入っていて、こちらも美味しかったです。営業時間12〜18時定休日 火曜日桜たいやき(あんこ)1匹 150円 5匹 750円カスタード1匹 160円 5匹 800円季節限定 かわりたいやき1匹 180〜
程よい食感、程よい甘み。本当に絶妙なバランスでとにかく美味しかった。1ヶ月に1回は買いに行ってます。
カリカリの羽根付きで、桜たい焼き(あんこ)、カスタード、の他にソフトクリームも有りました‼️その場で食べれる、椅子も有ります。
落ち着きます❗
ここの鯛焼きは、個人的に好きです‼従業員さんの笑顔にも癒され、鯛焼きの種類は、あんこ(ノーマル)、クリーム、代わり鯛焼き(月替わり)があります‼サイドメニューで、ソフトクリームもあるから夏場は、良く売れるみたいです‼
名前 |
桜鯛カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-62-3288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

豊川にもお店があるたい焼き屋です。こちらもラーメン屋の一角にある為、駐車場は余裕です。以前は12時開店となっていましたが、2023年11月現在は11時オープンになっています。羽根が多めに付いていて、羽根部分を入れると全長で16cm・本体部分で測ると長さ14cmほどです。外周のせんべい部分は当然パリパリ。ほのかな甘さも感じます。あんこは若干固めで豆部分もしっかり残っています。