新築で清潔、腸のスペシャリスト。
まつうら内科小児科クリニックの特徴
リニューアルされた清潔感あふれる建物で安心して受診できます。
令和6年4月10日からネット予約優先で利便性が向上しました。
小児科専門ながら腸に詳しい若い男先生が優しく対応してくれます。
令和6年4月10日からネット予約優先になったと説明されました。予約無しで行くと、その場で予約が空いている時間帯に予約するか、いつになるかわからないがそのまま待つかを聞かれます。(駐車場が一杯なら)その場で予約した方が良いでしょうし、(駐車場がガラガラなら)そのまま待機が早いと思われます。また、予約してたとしても、(30分刻みらしいのですが)予約した一つ前の時間帯に受付した方が待ち時間が少なくなるようです。詳しくは病院のホームページに記載がありますので、確認してください。最後ですが、予約はホームページとは違うサイトから行うらしいので、「まつうら小児科 予約」で検索してみて下さい。
先生も看護師さんも優しく、聞きたいことが聞きやすかったです。木曜日に受診しましたが、近隣の2か所の小児科が休診日or小児診察なしだったせいか、混んでました。待ち時間が受付に表示されているのでわかりやすかったです。車待機では、音の鳴る札を渡されました。表示ほどは待ちませんでした。
基本小児科ですが、内科として利用しています。
新しくなって、若い男先生が優しく丁寧でした。設備も充実いろんな検査して詳しくしてもらえました。また行きたいですおじちゃん先生の時よりかなりよかった。
小児科だが、腸に詳しい若い先生がいる。優しい対応。混むが 待ち時間それほどでもない。看護師の迅速な対応がすごい。
混雑しているがゆえに捌かれている感じがありますが、普通の成り行きに感じます。が、強い薬を処方されるので怖い部分もあります。
評判悪い投稿が多くてびっくり。比較的親切丁寧な対応されていると思います。話もきちんと聞いて下さいますし、症状についてきちんと説明もして下さいます。怒鳴られたりする事もありませんよ。風邪やインフルエンザでお世話になりましたが取り立てて不満はありません。建物は、綺麗で広々として清潔感あります。強いていうならば、病気か何かあり連れてきただろうに子供を自由奔放に放牧し過ぎな親御さんがちょいちょい目立ちます。
最近この地域に引越してきました。以前から古川に住んでいる子持ちの友人にオススメの小児科は?と聞いたところ、複数人からここはやめておけ、と言われていました。しかし家の最寄りだったため、ダメ元で1度予防接種を受けさせに行きましたが…前評判通りあまりいい思いをせず、それきり2度と行っていません。
引っ越してきてすぐ子供が風邪をひいてしまい、かかりつけを探してこちらを見つけました。ネットで初診予約ができるというので記載しながら進めていったのですが、こちらがミスをして登録してしまいました。どうにもこうにも修正できそうになかったので、電話でわけを伝えると「それはこちらでは分かりません。戻るで戻れません?」と言われたので戻れないので、そちらで登録修正できませんか?と話したら「こちらでは分かりません。そちらでなんとかできないんですか?」と早口で言われたので、これに時間割いてるのは無駄だなぁと思い、他を受診しました。特に忙しい時間帯だったのかもしれません。外観も綺麗だし駐車場も広くて、かかってみたかったのですが、あの対応では一生ご縁はなさそうです。
名前 |
まつうら内科小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-23-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

建物もリニューアルされてて,予約制で待ち時間もなく気持ちよく受診する事ができました。批判的な書き込みが目立ちますけど,子どもの発熱は,どこの病院でも同じで,ぐったりしている(脱水症状)場合をのぞいて,ほとんど薬も注射も出されないことが多いです。心配になる気持ちは分かるけど…特に初めての子ならなおさら…それに対する辛口の口コミかな?と思います…(笑)