味わい豊かな牡蠣とBBQ
玄海横丁の特徴
いか茶漬けや新鮮な牡蠣が楽しめる海鮮料理店です。
見晴らしの良い場所でバーベキューと食事を満喫できます。
食材選びのシステムがユニークで多様な料理が楽しめます。
席を予約してから行きました。新鮮でめっちゃ旨い🎵子供連れてでも楽しいです。
牡蠣がおいしかったです!牡蠣の種類によって塩味がちがったのでポン酢の量変えました。ちなみにホタテを買ったのですが、バターがなかったです。またレモン汁もなかったです。持ち込みはNGのようなのでしょうがないのかと。最初に炭1000円購入して席につきました。店が何店舗か入っていると知らず、席の目の前の店で注文を済ませ、後から他の店だとメニューが違うことを知りました。また、飲み物も買いましたが、帰りにトイレ行った時に、水やほうじ茶がセルフサービスと知りました。食券を買って購入したり、調味料やトングなど全て自分で取りに行き食後も片付けるタイプです。LINE友達追加すると、各店舗それぞれにドリンクサービス等色んな無料サービスがありました!平日だったのでやってない店もあり、人も少なく落ち着いていましたが、土日はお子様が遊べるよう縁日コーナーやたこ焼き等、海鮮以外のお店もありよかったです。
予約してから行きました。お店は6〜7店舗ありました。各店舗の横にある券売機で購入する金額の食券を購入します。値段は割高です。量も対して多くありません。味も特別に美味しいとは言えませんでした。雰囲気はどこも同じような感じです。持ち込み出来ないのでかなりの金額になりました。待ち時間が無いのが1番良かったですね。
テーブルを決めて受付にテーブル番号を伝えて炭代1000円払って 後は食材を選んで(その場精算)食べるシステムです牡蠣は小さめでヒト籠1000円ですお肉もあるしサザエ·ホタテ·エビ·イカ·ししゃも等色々ありましたエリンギバターはプラの入れ物なので網に直置き出来ないのでアルミにして欲しいかな…後…選びすぎると結構な金額になるかも…
中々リーズナブルで牡蠣も程よくデカく美味しかった😊自分で席取らないと行けないのが🤔あとは炭がくるのが遅いのも弱点(T_T)徐々に改善してもらいたいですね。先月オープンしたてみたいなんで店員さんも不慣れなとこもあったが自分はおすすめかな糸島よりは👍駐車場が少ないので先の市営駐車場がいいかも。24時間200円なので。
2022年11月27日オープン 見晴らしのイイ場所でのバーベキュー場+食事処の印象 家族連れ7:友人3の印象でBBQしてた BBQは炭代(席料)は1000円だった 初日は色々イベントやってて人が多かった!
名前 |
玄海横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-62-0918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いか茶漬けが食べれる祭りでお伺いしました。海を眺めながらいか茶漬けを食べました。眺めは良かったですが、いかも少なくご飯も少なく女性の私でも足りなかったです。