出雲十大薬師霊場第2番、御本尊薬師如来!
瑞雲寺・平田薬師の特徴
平田薬師の御本尊は薬師如来で神秘的な雰囲気が漂います。
出雲十大薬師霊場2番札所として信仰を集めています。
天台宗の寺院で歴史を感じられるスポットです。
芝居小屋はもうありません。
出雲十大薬師霊場第2番札所である天台宗の寺院です。愛宕山公園・球場のすぐそばにあり、同公園の駐車場を利用すれば車でのアクセスは容易です。駐車場から最短で歩くとお堂の北方面から敷地に入ることになります。ご本尊は行基作と伝えられ、安産・子授けを御利益とされているようです。御朱印は本堂ではなく庫裏で頂けますが、ご住職不在時でも箱に御朱印料を納めて持ち帰ることができます。
出雲十大薬師霊場2番。
| 名前 |
瑞雲寺・平田薬師 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0853-62-2646 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平田薬師の御本尊は薬師如来です。境内には安産の子安大師像があります。仁王門には二体の仁王像があります。