スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
中納言兼輔歌碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
木津川に架かる恭仁大橋の南側の歌碑です。達筆過ぎて私では読めませんが、百人一首の歌が書かれているそうです。「みかの原わきて流るるいづみ川 いつ見きとてか恋しかるらむ(古今和歌集)」ちなみにこの石碑を作ったのはすぐ近くの商店街にある石材屋さんです、昭和61年ですから4代目の恭仁大橋ができた時の記念ですね。ちなみに真横に2つある石柱はなんのためのものかは謎です。