スリッパで入る、心温まるひととき。
Guu Guu Cafeの特徴
スリッパに履き替えて入ると、清潔感ある可愛らしい店内が広がります。
ラーメン店の裏にあり、隠れ家的な雰囲気が漂うカフェです。
ヒーリング音楽が流れる小じんまりとした空間で、のんびりくつろげます。
初めて行きました。家族経営のアットホームで落ち着いた雰囲気お店でした。スリッパに履き替えて店内に入るので素足だったら困ってました。(個人的に)サンドイッチにハーフサイズがあるのが嬉しかったです。とても美味しくいただきました。
可愛らしい店内へスリッパに履き替えて入れば、落ち着く空間が広がっていて、レジの前には、紅茶のティーバッグなども販売されていました。ハンバーグカレーは、アイランド盛りの上から、彩りを添えるパセリ、横には、肉々しいハンバーグに、焦げ目の付いたチーズが浮いていて、トロミがあり、辛いのが苦手でも大丈夫なくらい優しい味のルーの中には、じゃがいもや人参などの味が染みた野菜が入って、パクパク食べれるカレーでした。ちなみに、別皿で福神漬けの他にも、辛みスパイスが一緒に付いてくるので、物足りない場合は、自分で辛さの調整も可能です。サラダは、キャベツやレタスの上に、とうもろこし、きゅうり、プチトマトがあり、味付けは、胡麻ドレッシングでサッパリと仕上がっていました。紅茶のストロベリー(HOT)は、カレルチャペック紅茶店の茶葉を使用しており、ティーバッグの原材料にスリランカ紅茶と書かれており、ティーポットに入って、砂時計が落ちた頃が飲み頃と言って出てきました。紅茶は、独特な渋みがあり、花香と苺で香りが強く、最初はストレートで、そのままの味を楽しんで、最後は渋みが増してくるので、ミルクを入れてパフェと一緒に、ゆっくりしたひと時を過ごしました。苺パフェは、苺の果肉にソース、生クリームの下に、コーンフレークとバニラアイスがあり、中央に苺の果肉が入っていて、さらに底には、潰した果肉の入った苺のジャムがあって、ストロベリーティーも合わせて、甘酸っぱい苺を堪能しました。
看板を見かけてずっと気になっていましたが、駐車場も共同の広さで停めやすいしお店もアットホームでこじんまりしてるのに全然狭くなくてご飯も美味しく、ほんとにゆっくり過ごせました!テラス席は屋根があるし扇風機もあるので日焼けも気にせず、風がない日でも快適に過ごせます😊アイスコーヒーも好きな味でシロップ入れなくてもほんのり甘味を感じて美味しかったです。サンドイッチにハーフサイズがあるので少しだけつまみたい方にもおすすめ。私はフルーツサンドとたまごサンドどっちも食べたくてそれぞれハーフ頼みました!おひとり様でも大丈夫‼️また絶対に行きます🥹
ランチタイムに行きましたのんびり居られる…人は居られると思います。店内は静かなので、お一人様向けなイメージです。コーヒーを食事に付ける場合は提供のタイミングが選べます。注文はいってからコーヒーを淹れてくれます。淹れたてのコーヒーが楽しめます。
落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごせるお店でした。アイスチーズケーキとブレンドコーヒーを今回は頼みました!アイスチーズケーキはとても美味しくてくるみが中に入っていてとろける美味しさでした。ブレンドコーヒーはちょうどよい苦味で美味しかったです!他にも様々なメニューがあってまた来たときに頼みたいです!
食後に行ったのでコーヒーしか飲んでませんが、美味しかったです。店主の感じが良くまた行きたくなりました😊 次はフルーツサンドを食べてみます。
まだ新しいお店ですが、全てが丁寧に感じます。幸せホルモンの出るお店ですね。長居がしたくなってしまいます。お庭の緑にも癒されます。気遣いが優しく嬉しいお店です。
前から看板が気になっていたので伺いました。【はやたろう】さんの奥にある左手の民家がお店。玄関を開けて中に入ると靴を脱いで上がります。こじんまりとした店内でボクは外が見えるカウンターに。今回は竜田揚げカレーをいただきました。辛いカレーがお好みの方ようにスパイスが付いてきます。のんびりできる喫茶店です。
ラーメン店の裏にあり気になっていたカフェ一人でも行きやすい店バスクチーズケーキ、アイスチーズケーキ、そしてコーヒー☕️全て美味しかった😆店内は小さいけれど、ヒーリング音楽が流れていて居心地もよく、落ち着けます店の方は家族経営なのか皆さん気さくな方でしたランチメニューは少ないけれど、今度行ってみようと思います店内は靴を脱ぎますよ👡
名前 |
Guu Guu Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6798-7718 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スリッパに履き替えて店内に入るとピアノがあり狭い感じですが清潔感ある店内では優しく店員さんがお迎えしてくれました。