花川沿いで楽しむ河津桜。
東大山河津桜の特徴
本場河津町のような独特の雰囲気が楽しめます。
河津桜と菜の花の美しいコントラストが見られます。
のんびりと歩ける自然豊かな散策路が魅力です。
たまたま、バイクで走ってて立ち寄りました。絶景‼️今年は、開花日が遅れたのか3月9日で7部咲でした。
最新2025.3.12開花情報に写真入れ替えました満開までとは行きませんがかなり咲いてますよそろそろ見頃だと思います2005.2月10日にお伺いさせていただきましたまだまだですちょうど和地ふるさと会の方とお話しできまして今年は遅れるかもとお伺いいたしました花の開花は読めないのでお問い合わせくださいとの事です開催は2月15日(土)からになってます。
小雨でしたがこちらの河津桜ははじめてでした菜の花とマッチしていてとても綺麗でした距離もありのんびり歩けました。
初めて伺いましたがともかくキレイでした。人がいっぱいでボクと同じく写真を撮影してる人も多いです。ご夫婦だったり親子だったりペット同伴だったり様々。テントでお弁当の販売や軽食の販売などなどあり、ボクはおでんと甘酒をいただきのんびりしてました。
花川沿いの河津桜が見頃を迎えています。3月2日辺りが満開だと思います。
名前 |
東大山河津桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7757-6425 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本場の河津町の様な雰囲気です。毎年木が大きくなりエリアも広げていて見応えがあります。野菜販売も安くて良い。ピークには駐車場が不足で渋滞になります。