宍道湖一望、海鮮丼の贅沢。
よふきやの特徴
宍道湖が一望できる素敵な店内で、海鮮丼を堪能できます。
地元産の魚介を使った海鮮丼は、いつも安定した美味しさです。
珍しい郷土料理のべべ貝を楽しめる貴重なお店としておすすめです。
いいお店でした。景色もよく、食事も美味しく、雰囲気もあり、連休中に関わらず、混雑するほどではなく、リーズナブルで、気さくなスタッフさんがいらっしゃて、小さな子が居るにも関わらず対応も良く、良い時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。^ ^
コスパ良いです。大変満足のいく食事でしたが、素うどんは微妙でした。麺は普通、ツユが・・・塩味?鰹節が少量入ってるので微かに鰹の風味・・・海鮮丼は凄い美味しかった・・・個人的に山芋とタレをかけて食べるのは合わなかったかな?駐車場は店前と、道路挟んで反対側にもあります。開店直後だと並ばなくても良いですが、食事後に出ると並んでました。
海鮮丼をいただきました。お魚一つ一つが新鮮で、本当に美味しい…。お醤油もとろろもお魚によく合って美味しいです。お店の方も皆さん親切で雰囲気が良かったです。写真には写っていませんが、しじみ汁が付いてくるのも嬉しいポイントです。また何度でも訪れたいお店です。
釜飯定食をいただきました。まずべべ貝の釜飯は本当に美味しかったです!!!釜飯の底は少しおこげになっていて香ばしくて良かったです。べべ貝のご飯は子供のころよく食べていたので懐かしくて昔を思い出しました。定食の刺身も新鮮で美味しかったです。天ぷらもサクサクで良かったです。味噌汁がしじみの味噌汁だったのも嬉しかったです。価格は2500円とお昼としては少し贅沢でしたが、味も量も満足出来ました。店内から宍道湖が見えて景色も良かったです。
お天気が微妙でしたが、宍道湖が一望できる素敵な店内で海鮮丼食べました。めちゃくちゃ美味しかったです!厚切りで食べ応え抜群なうえ、どれを食べても美味しいたくさんのお刺身!お醤油も甘くてお魚にピッタリ☝️毎年10月は出雲大社へお参りに行くので、こちらへもぜひリピしたいと思います( ・ㅂ・)و ̑̑
ツーリングで訪問!この地域?でしか食べられてないと言う、べべ貝の釜飯目当てです。当然、『べべ貝の釜飯付き、刺身定食(1760円)』を注文です。程なく料理が提供されたので、釜飯は既に出来てたのかも。と思いつつも、べべ貝のコリコリ感があり、貝の出汁がお米に良く染みてました。お刺身は、鰹・イカ・鮭・イクラ・ハマチ・イサキ?の6種で、どれも新鮮!汁は宍道湖なら!のシジミ汁、茶碗蒸しには、銀杏・椎茸や春雨らしき物など具沢山で、どれも美味しかったです。店内は、テーブル席に座敷と、高齢の方や子連れの家族など、幅広く利用がしやすい感じでした。たまたまかもしれませんが、12時に到着した時は、まだお客が少なかったですが、出る頃には駐車場が満車になってました。人気のお店の様なので、やはり早めの到着がいいかも。最後の写真は、一緒に行った方の漁師丼です。こちらも美味しかったとのことでした!
晴れていると宍道湖が眺めながら食事ができていいです。海鮮丼ミニを頼みましたが女子には丁度いいです🤗ほかにも定食とかありました。ゴーtoイート使えるので有りがたいです☺️今回は旦那と行きましたが今度友達といって違うものをたのみたいと思います。
久しぶりに松江市から帰りに昼食を親子三人でいただきました❗️相変わらずおいしい味です‼️素材を生かした料理を堪能いただきました、みんな満足いたしました❗️本当にご馳走様でした。有難うございました🙇
海鮮丼を頂きました。ご飯大盛り(プラス¥150)にしました。丁度よい量でいろんな種類のお刺身に小鉢、お漬物にしじみの味噌汁が食べれて 大満足!
| 名前 |
よふきや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-67-0804 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~14:00,17:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の閉店2時間前に着いたが客は自分だけだった。google mapに書かれた営業時間はラストオーダーの時間。この点は良心的だと思った。海鮮丼大盛りで約2000円コスパが良いというコメントが多いが、ほぼ値段相応だと思う。鮮度も味も良かったと思います。