港町のパワースポット毘み出す津上神社。
津上神社の特徴
手結の高台に位置する津上神社は、壮麗な拝殿が印象的です。
島根半島四十二浦の一つとして、神聖な雰囲気が漂う場所です。
速秋津日子神と速秋津比賣神を祀る神社です。
港を眺める高台に鎮座し、地元の方が綺麗にされていることもあり、とても心地よい時間を過ごせる神社です。緑の注連縄が特徴的です。
小さな港町の小さな神社。
手結の高台にある神社。緑色のしめ縄の神社。神社から手結の町並みや漁港が一望できます。
漁港を見下ろす高台にある神社で良い気があるパワースポットでしたっ😆しずかに気持ちを整えるのによい場所です。ひっそりした場所にあり沢山の方が詰めかける場所ではないので自分を見つめたいときなどに訪れたいですねっ。
津上神社日々の神様2008年5月11日2008年7月9日参加(42回のパトロール、20人の手で解決)(原文)津上神社速秋津日子神・速秋津比賣神平成28年5月11日 参拝平成28年7月9日 参拝(四十二浦巡り 20 手結浦)
津上神社速秋津日子神・速秋津比賣神平成28年5月11日 参拝平成28年7月9日 参拝(四十二浦巡り 20 手結浦)
島根半島四十二浦のひとつ。原発を挟んで半分ずつ神社があります。
島根半島の神社の建築はとても凝っていて立派なものが多いですが、こちらの拝殿はその最たるところでしょう。緑色の注連縄もここでしか見た事がありません!狛犬の顔も、どこか愛嬌があって小さなお子さんにも評判が良いのでは?と思いました。
| 名前 |
津上神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0852-82-1764 |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=29652 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
私の先祖が建てた神社⛩️です。