八上姫命を祀る神社。
八上神社の特徴
八上姫命を祀る神社で、白兎神話との深い関係があります。
大社造の美しい社殿は、拝殿に直結していて見応えがあります。
境内は最近整備されており、訪れると穏やかな気持ちになれます。
大社造 一間✕一間 桁行二間 階隠は拝殿に直結。
アップされている写真より今の社殿や境内はもう少し綺麗に整備されています。
白兎神話に登場する八上姫を祀る神社です。車で行けますが集落のかなり狭い所を通りますので大型の車はやめた方が無難です。出雲型の年季の入った狛犬が迎えてくれます。
八上神社八上姫命。
八上神社八上姫命。
最初はスーパーに停めて歩いて行こうと思いましたが雨が心配だったので思い切って車で向いました。離合困難な細い道を祈りながら徐行して、辿り着いた喜びは格別でした。拝殿の瓦の色が素晴らしくて見惚れてしまいました。
名前 |
八上神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-82-1764 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=29656 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

八上神社ってここのことだったんだ。祖母あたりから聞いたことあったけどどこにあるんだろう?ってなっていました。訪れる前のクチコミでごめんなさい。訪れたら追記します。