白崎海洋公園の美しい海。
白崎海洋公園 駐車場の特徴
空いている駐車場で、ストレスフリーなアクセスが嬉しいです。
石灰石の白とコバルトブルーの美しい海を楽しめます。
広めのスペースでトイレも完備、安心して利用できます。
規模はさほど大きくないけど、良かったです。
日本のエーゲ海 白崎海洋公園白崎海洋公園は、昭和33年3月に県立白崎自然公園に指定されました。岬全体が白い石灰岩でできており、2億5000万年以上も前のものといわれています。石灰石は、セメントや肥料の原料として採石されていた時代もあり、昭和42年ごろまで日本セメントという会社が採掘をしていました。その後閉山された跡地に、平成8年にオープンしたものが自崎海洋公園です。また、「日本の夕日百選」や「日本の渚百選」、「平成百景」に選ばれており大引海岸から白崎海洋公園までのコースが、【新日本歩く道紀行100選・絶景の道】にも認定されました。《道の駅にあったパンフレット引用》風が強くて波が高く、空と海のコントラストが美しく絶景でした。2024.3.28
遊歩道を歩いて行った先にある海がメチャキレイでした♪😊
トイレに行きたい方は、こちらより手前にある道の駅に駐車されると良いです。展望台へはこちらの駐車場が最短距離。大型バイクで来られている方が多い印象です。
石灰石の白とコバルトブルーの海 綺麗です。
車は展望台の方に駐車しました。
風が強かったけど、お天気良く気持ちよかったですやっぱり海はいいですね。
海からの風が強かったですが、広くてトイレも有るので安心です😊
名前 |
白崎海洋公園 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

空いています。トイレに行く必要が無ければこちらがお勧め。こちらに停めて展望台で景色を眺めた後で道の駅へ行くのも良いと思います。入り口付近の駐車場は結構混んでいます。この駐車場へ来るまでの道路は人とペットが居ますので十分に注意して下さい。