温泉と美食、玉造で極上体験。
玉造温泉 RYOKAN OQOQ (旧:玉井別館)の特徴
期間限定のオールインクルーシブプランで贅沢体験が可能です。
大浴場の温度や湯上がり場のサービスが心地良いと評判です。
特別な部屋の清潔感が高く、快適な滞在をサポートしています。
玉造温泉入ってすぐにあります。部屋も綺麗です。サービスも良くとても良かったです。夕食朝食も美味しかったです。飲み物も飲み放題です。お風呂も内風呂露天風呂がありのんびりできました。入口横に足湯もあります。
山陰地方、出雲、玉造方面が好きで遠方ですがかなりの頻度で訪れます。今回初めて宿泊させて頂きました。最高です!丁度夏祭りの時期で宿泊セットで夏祭りのチケットと頂き楽しみました!旅館内のサービスがとにかく充実でソフトドリンク、お酒、コーヒー、お茶漬け、時期的にかき氷、綿菓子、キッズスペース、温泉の後のアイスキャンディー、卓球など至れり尽くせりで至福の時間を楽しめます!早めにチェックインして正解でした(笑)あととにかく料理が最高です!!宿泊の際は絶対に夕食、朝食付きで泊まることをおすすめします!!ソフトドリンク飲み放題!もちろんお酒も!ついつい暴飲暴食してしまいます(爆笑)おすすめはとうもろこし?等の炊き込みご飯がヤバいです!!食べ過ぎて動けなくなりました!!子供連れの方は絶対にこちらの旅館です(笑)また泊まります!予定の目処がついたら予約します!
温泉街に入ってすぐの場所ということで駐車場からも近く便利です。スタッフも気さく且つ親切でした。お風呂は露天、檜、大風呂と3種あり温度もそれぞれ分かれていて三種三様楽しめました。お風呂上がりにはアイスをどうぞ、とか入口にタオルが用意してあって何度でも出入りするのに楽でした。食事はお酒飲み放題ということで地酒を含めしっかりいただきました。食事も嗜好が凝らしてあり堪能できました。朝もビール飲めたりだったようなので連泊なら間違いなく飲んでましたね。楽しい旅行になった良い旅館でした。また行きたいですね。
とても素敵な旅館でした。部屋は広くゆっくり過ごすことができました。温泉も気持ちよく何度も入りに行きました!!露天風呂から景色がみえるともっとよかったです。料理はとても満足しました!!味付けがどれもよくお酒もすすみました!!色々なお酒が飲み放題でお得感あります。椅子が少し座りにくいと感じましたが、慣れると気になりませんでした。フロントの人、料理を出してくれる人、バーのお兄さん皆さんのあたたかい接客にとても大満足です!!外の散歩もとてもよかったです!!よく見ると川にはたくさんのコイがいたり!!人懐っこいネコちゃんがいたり!!素敵な場所でした!!また行きたいです!!
楽天トラベルのパックで予約しました。オールインクルーシブだったため、ラウンジ?みたいなところでお酒やコーヒーとかが無料で飲めたとのことだったが、お酒は飲まないし、コーヒー(カフェイン)は基本夕方は飲まないので、チェックイン時間を16時からではなく、15時からが良かったなと思いました。温泉は、玉造温泉は美肌温泉ということでしたが、そんなに?って思ってしまいました。夕飯や朝食は量がちょうどよく美味しかったです。
期間限定のオールインクルーシブプランで利用しました。旧館を利用したのでバリアフリーではありませんでしたが、綺麗にリニューアルされ広くて清潔!アメニティは必要なものだけフロント横から持っていくホテル形式で、必要なものは全て揃っていました。化粧水や乳液は大浴場のパウダーコーナーに備え付けてありました。部屋にミネラルウォーターのペットボトルがなかったので、フロント横のウォーターサーバーからコップで持ち帰りました。オールインクルーシブプランはお酒好きな人にとって凄くお得でお勧めです。島根県の地酒や焼酎、ワインなど種類が多く、ラウンジと食事会場で飲めるお酒が異なります。夕食、朝食も価格以上の内容で経営努力を感じました。受付、ラウンジ、食事会場、どのスタッフも皆さん感じが良く、チェックインからチェックアウトまで気持ち良く滞在出来ました。欲を言えばチェックインを15時、チェックアウトを11時にしていただけると嬉しいです。駐車場が少し離れていて舗装されていないため車輪に砂がつきます。車に積み込む前に拭き取るものが必要です。
温泉メインの評価です。三朝温泉→皆生温泉→玉造温泉と宿泊しました。皆生温泉は海に近すぎて泉質が微妙で、玉造温泉には期待していましたが、こちらのホテルは塩素臭すぎて温泉感ないです。低温の風呂があってそこは気持ちよくてずっと入っていましたが、朝風呂したら家に帰っても塩素臭かったです。他の玉造温泉のホテルはわかりませんが、源泉足湯の泉質や温度を考えると玉造温泉のポテンシャルはかなり高いものと思います。温泉が好きでこのエリアに宿泊する方は、そのホテルの泉質レビューをよく確認しましょう。私はここは微妙に感じました。ちなみに上記のエリアだと圧倒的に三朝温泉が良かったのでおすすめです。
夜朝食は、半バイキングで、メイン以外は自由に取ってくるスタイルでした。とても美味しかったです!大雨で車を近くまで持ってきた時、トランクに荷物を入れる際に、従業員の方が傘をさしかけてくれたりとても親切で感じ良かったです。また、機会があれば泊まりに行きたいと思いました。
出雲大社に行くために泊まりました。夏休み終わりの平日ということもあって、あまり他の宿泊者もおらず大浴場は粗貸切状態。部屋もトイレとバスが別々(狭かったが)でよかった。あとは女性には必須の化粧水とか乳液のセットが大浴場にしかなくてそれも2セットあるだけでした。部屋にある館内案内とかにもう少し色々書いてあったらいいなと思いました。また、機会があれば泊まると思います。ちなみにプランは素泊まりプランでした。
名前 |
玉造温泉 RYOKAN OQOQ (旧:玉井別館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-62-0524 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

プライベートでのあれこれを忘れてのんびり現実逃避の旅。行きたい所を1日1ヶ所程度決め、後は宿泊先でのんびりしようと訪れました。オールインクルージブで、フリードリンク、湯上がりアイス、お夜食、ナイトバーでアルコールも無料!アルコール片手に、のんびり足湯も楽しみました。朝食も個室でのハーフブュッフェで充実。お部屋は1人では広過ぎる位でしたが、殿様気分で過ごさせて頂きました。スタッフの皆様も親切で気持ちの良い対応をしていただきました。