心和む生花と松茸料理の宿。
白石家の特徴
出雲玉造温泉での宿泊は、お得なプランが豊富でした。
料理には松茸の土瓶蒸しやのどぐろの包み焼きがあり、絶品です。
ロビーから見る庭園や生け花が、居心地を一層心和ませてくれます。
旅行で来ました!丁寧にお迎えがあり、最近では見ない風景でザ、旅館!と感動しました。入ってすぐに、素晴らしい生花がしてあり、ゆっくり見たかったです。大窓から見えるお庭の滝が水量も豊かで素敵でした。お風呂は檜風呂で、良かったです。
当日の限定のかなりお得なプランだったので正直全く期待せずに来たのですが、びっくりするぐらい料理もお部屋も綺麗で良かったです。色んなところに気配りが行き届いているし、皆さん笑顔での接客が素晴らしいと思います。おススメします。
従業員さんのサービスがとにかく素晴らしい。いろんな賞を受賞している理由がよくわかります。人件費削減をしているホテル・旅館が多い中、一人一人のおもてなしの気持ちがとても伝わってきます。食事も美味しいし、お風呂もとても気持ちよかったです。
ロビーから見える庭園が良い。館内にはスタッフお勧め観光地マップなどがある。食事場所は広く雰囲気が良い。担当の方からのメッセージカードや挨拶があり、対応が良い。料理は、コースにサザエやアワビ、お造りを追加。大満足。2つのお風呂は雰囲気が異なり楽しめる。
家族旅行で利用させていただきました。車 到着時から、丁寧な迎え、部屋の案内へと流れるようなサービスをいただき、ここに決めてよかったと安心しました。1泊 夕食 朝食付きで予約しました。夕食 フルコースで大満足。大浴場も快適。20:45〜プロジェクトマッピング 圧巻の4K映像。朝食は 種類豊富なバイキング形式。食事 お風呂 催事などはもちろん素晴らしかったのですが、家族一同 一番満足したのはすべてのスタッフの方々の心温まる接客でした昨今、非接触のチェックイン アウトなどが増えてる時代に、ここまでしていただき感動いたしました。私もサービス業に従事しておりまして、早速現場で取り入れていきます。今回、本当にありがとうございました。
生花の生け花がそこら中にあって和みます。高級宿なので温泉と食事には満足です。夕食のデザートや朝バイキングのスイーツ系が美味しかった。
少し奮発して泊まりましたが、その何倍もの価値が有りました。接客、料理、温泉全てに大満足。ご担当の似顔絵コースター、翌朝の見送り、直筆メッセージカードなどなど気配りの連続。アラフィフですが、ここ以上のお宿に今後出会えるだろうか?と思えるほど。幸せな時間をありがとうございました。
0歳と5歳の娘と家族旅行で宿泊させていただきました。お得なプランで予約しましたが、お部屋はとても広いお部屋にしてくださっていました。食事は個室で子供椅子とハイローチェアを準備してくださっており、離乳食も温めてもらえました。幼児用の食事が豪華でお重以外にステーキやお蕎麦など、デザートも一段ありびっくり、おいしかったようで普段の倍食べていました。素晴らしいサービスのお宿と伺っていましたが、赤ちゃんとの宿泊でもこれ以上にはないサービスで安心してゆっくり宿泊できました🙇♀️0歳の娘は部屋風呂で、5歳の娘と行った大浴場はお湯もとろとろで素晴らしかったです。子供用の貸し出しの浴衣やバッグも可愛くて喜んでいました✨夜のプロジェクションマッピングのショーを上の子が見ている間に下の子の寝かしつけができました。また玉造温泉に来る機会があれば白石家さんに宿泊したいねと話しています。次回は周辺の散策もしたいです。
友達との旅行で泊まりました。まず、従業員さんの接客に驚きました。こちらが恐縮してしまうほど丁寧で気遣い・心遣いが素晴らしかったです。夕食時に担当して頂いた方に、夕食後会場出る際にありがとうございました、美味しかったですと伝えたところ、チェックアウト時に直筆のメッセージカードを頂いて感動しました。館内も豪華絢爛といった内装で、食事も1品1品がこだわりを感じられてとても美味しかったです。朝食のパンケーキはホテルのビュッフェで出るクオリティとは思えないほどふわふわしっとりで美味しかったのでオススメです。お部屋、お風呂、お食事、接客、全てにおいて満足です。とても贅沢で幸せな時間を過ごさせて頂きました。
名前 |
白石家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-62-0521 |
住所 |
〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造44−2 出雲・玉造温泉 白石家 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

出雲玉造温泉で宿を探すため、口コミを見たところ同旅館が温泉、料理、接客など全てで評価が高かったので、この白石家に決めました。私ども夫婦は旅行が趣味で全國の旅館やホテルに滞在してきましたが、これまでの中で最も満足いく旅館でした。具体的には、料理はどれをとっても美味しく、接客は皆さん洗練されており、特に女将(内藤優子さん)は食事時や見送りに際し一人一人丁寧に挨拶しており、心温まるものを感じとることができました。また、同旅館で作成、放映されている出雲の四季をテーマにしたプロジェクションマッピングショーも感銘を受けました。いずれにしても気持ち良く滞在ができ有り難うございました、必ずもう一度宿泊したいと考えております。