美味しい朝食と温泉が魅力。
玉造温泉 旅亭 山の井の特徴
露天風呂から眺める竹林が心を癒す空間です。
島根の味覚を堪能できるカニ会席が大人気です。
日帰り温泉としても楽しめる最高のお湯を提供しています。
夏休みの一人旅で利用しました。建物は歴史を感じるものの、清潔に手入れがされていて、良い旅館だと思います。温泉は露天風呂も季節を感じられて最高でした。料理もよく、日本酒飲み比べは最高で、若い仲居の方に親切に教えて頂きました^^
建物は古いですがお風呂もサービスも最高です。朝食しか食べておりませんがハーフバイキングでボリュームも凄くて美味しかったです。また絶対来たいです。
露天風呂ですが、ぬるめでいくらでも入っていられそうなよい湯でした。 目の前の竹林(もどき)がさらに癒してくれました。各階のエレベーターホールに備え付けられていた消毒用ボトルに着物が着せられていて、とてもおしゃれな気配りを感じました。
朝食のクロワッサンがおいしかったー!パンはクロワッサンしかありませんが、言われましたがそのクロワッサンがおいしすぎたー!たまらん!是非食べてください!!お風呂は1つしかありませんが、さすが玉造温泉!すべすべになる。チェックインから24時までは入れます。朝は5時から9時半まで。また姉妹店の保性館にも入りに行けます。部屋も広くて掃除が行き渡っています。駐車場は裏にあります。チェックインは15時ですが、散策のため14時に車だけ置かせてもらいました。タオルは浴室にはないため、部屋のものを持参します。とにかくゆっくりできました。男の人は夕食のご飯(お米)の量が少ないかもしれません。(安いプランだったからかな)天ぷらとかあればいいなぁ〜量は少なかったです。お米は島根県産とてもおいしかった。が、出来上がるまでに30分かかるのでお酒を飲まない人には待て状態です。夕食のしじみお吸い物がすごくおいしい。朝はしじみのお味噌汁がいただけます。夜の卵白のみの茶碗蒸しがおいしかった。優しい味でした!!とにかくクロワッサン食べてください!
2024年10月初旬の平日に1人1泊で利用しました。ここには車で行きました。玉造温泉全体が町ぐるみで観光に取り組んでいる様で川に沿って幾つかの温泉旅館や日帰り温泉施設がある様です。今回宿泊した山の井は、楽天トラベルで1人で泊まれて口コミの良い所で探しましたが、サービス、温泉、食事と全て最高レベルでした。旅館入り口付近に猫がいて少し触れ合って楽しみましたが、旅館の方にお聞きしたら近くの飼い猫と言う話でした。旅館の方とも気軽にお話し出来るとても良い利用だと感じました。
連休中家族で利用させて頂きました。蟹食べ放題のプラン、大満足致しました。スタッフの方も親切な方ばかりで、正にハイコストパフォーマンスの宿です。
予約の際は、新館か旧館かしっかり確認してから予約しましょう。道路手前にある旧館の外観はかなり傷んでいる所が見られますが、内見はそれなりに古いものの、従業員の方がしっかり清掃やメンテの手を入れているのか清潔感があり、気持ちよく過ごせ好感が持てました。これからも長く続けてほしい宿だと思えました。因みに朝食は。最高に美味しかったです!
日帰り温泉として利用させて頂きました。Webには14時30分~となっていましたが、15時からと言われて少し待機しました。庭園露天風呂と内湯があり、アメニティも充実しています。貸し切り状態でしたので、写真を撮らせて頂きました。優しいお湯でした。ありがとうございました。
料理が、ああ島根に来ているのだな、と実感できるような内容でとても良かったです。ひとつひとつに丁寧さを感じました。温泉含め、良い一夜となりました。
| 名前 |
玉造温泉 旅亭 山の井 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-62-0621 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://hmihotelgroup.com/ryokan-ryoteiyamanoi/?utm_medium=maps&utm_source=google |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山の井島根県松江市にある玉造温泉の旅亭です。本館に1泊しました。いつもはビジネスホテルを利用してたのと比べ、部屋はとても広かったです。少し匂いが気になりました。エントランスから本館まで少し入り組んでいますが、愉しんで行く事が行けました。接客はとても好感です。温泉もゆっくりゆったり身体の芯まで温まりました。朝ごはんやしじみの味噌汁とかとか美味しかったです。