本鴨麻辣鍋で贅沢体験!
鴨専門店 カナールの特徴
島根県雲南市発祥の極上鴨料理専門店で、歴史ある老舗です。
本鴨麻辣鍋セットが家で楽しめて、特製スープ入りです。
新鮮な本鴨ロース肉を半レアで味わうことで、鴨の魅力を再発見できます。
通販で頼んでいますが、大変美味しいですね。対応も早く送り先にも喜んで頂いています。
| 名前 |
鴨専門店 カナール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0854-49-7818 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 10:00~18:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
島根県雲南市の極上鴨専門店『カナール』様創業は明治44年もとは小泉八雲も訪れたという茶店から始まり仕出し料理を扱う魚屋を経て老舗料亭『柳橋亭(りゅうきょうてい)』として歴史を重ねてきました昭和初期、四代目の吉一氏が鴨料理の名店『八雲本陣』で修行し鴨料理の奥深い美味しさに魅了されて以来、魚屋でありながら本格的な鴨料理の提供を開始五代目の保教氏は昭和60年頃、まだ冷凍・冷蔵の宅配が一般的ではない時代に発泡スチロールに保冷剤を詰めて鴨肉やつみれ、新鮮な野菜、特製スープをセットにした日本初となる鴨鍋通販を全国に向けてスタートさせましたそして平成5年、当代(六代目)健治氏が『鴨専門店カナール』を創業鴨料理の伝統を受け継ぐとともに新たな飼育法や調理法を追求し現代の食文化にふさわしい鴨料理を提案されています現在は通信販売の他、全国の百貨店催事にも頻繁に出店されています今回は日本橋三越の催事で購入した以下のものを戴きました●本鴨麻辣鍋セット(2〜3人前) 5600円本鴨ロース肉100g×3本鴨つみれ100g麻辣ストレートスープ600g×2●本鴨ロース肉100g(追加用)100g 1100円美味しく戴くには幾つか注意点があるので説明書をきちんと読む必要があります①麻辣スープに好みの野菜と本鴨つみれを投入して煮込んで戴くスープは決して罰ゲームのような激辛やビリビリくるようなものではなく鴨の旨味を引き立てる上品な麻辣そこで本鴨つみれを煮込むことで極上の出汁が出てきます煮込んだ野菜には麻辣の味がしっかり付くので辛いものが苦手な方は辛いと感じるかもしれません今回は茄子を入れたのですが麻婆茄子のようになって凄く美味しかったです②約70℃の低温に設定した麻辣スープで本鴨ロース肉をしゃぶしゃぶして戴く火の通し過ぎは厳禁で半レア状態で戴きますこれは鴨が好きな方は勿論ですが「鴨は脂っこくて苦手」という方にも是非食べてみて欲しい鴨の概念変わります噛む度に幸せを感じることが出来ます③チーズリゾット〆用に唐辛子麺も販売されていますが販売員の方おすすめはチーズリゾットとのことで試してみると本当に美味しかったですチーズはケチらず良いものを購入しましょうとにかくワインが進む美味しさで夫婦二人でシャンパンと赤ワイン両方空けてしまいました鴨リエット、鴨ロースト、鴨ハンバーグも冷凍庫に眠っているので楽しみで仕方ありません最後まで読んで下さりありがとうございますInstagramも良ければフォローして下さい外食アカウント@516kizokuneko516おうちごはんアカウント@kizokuneko0516