宍道湖見渡す絶品しじみ汁。
宍道湖サービスエリア (下り)の特徴
宍道湖が眼下に広がる、美しいロケーションのサービスエリアです。
お土産物が充実していて、特に山陰を代表するお菓子が人気です。
シジミ汁付きの定食を楽しめるレストランで、旅行の休憩に最適です。
売店は小さめですが一服するのには十分なサービスエリアです。宍道湖へ沈む夕陽がきれいでした。飲食コーナーは開店準備中でした。開店してもあまり広くないかも。食事スポットにあてにするのには用心した方が良いかもしれません。
宝塚から出雲へ向かう家族旅行で、土曜の昼過ぎに宍道湖サービスエリア(下り)へ立ち寄りました。このSAの最大の魅力は、なんと言っても駐車場から宍道湖をかすかに望める景色・・・。売店に入ると、道中のおやつや飲み物はもちろん、一気に「島根色」が強くなるお土産コーナーにワクワク。目的地が近づいていることを実感でき、逆に考えると、お土産を買い忘れたら、帰りにココによればいい安心感。駐車スペース広くはスムーズに確保でき、重視していたトイレも清潔で並ぶことなく利用できました。喫煙所も完備されています。
【🗓️】2025年5月【😀】ちょうど夕暮れ時に立ち寄ったので夕日が見れました。結構綺麗だった。【😮💨】こじんまりとしたSAで地方のPAと変わらなく、車も少なかったです。
宍道湖を一望できるキレイなSA✨夕焼けの時間だったので、特にいい眺めでした。念願の宍道湖を見られて感激です!
島根県で最初に撮影した場所です。宍道湖SAですが…下り限定の 鯖の燻製がありました。鯖臭さが少ししますが…クセになる味わいで美味しかったです。
ワンコとの旅行!毎回ワンコのお散歩コースになりつつあるwwwワンコのお気に入りの場所でもあるようでなかなかゆう事聞いてくれないwww
SAで宍道湖を眺めながら、休憩😌宍道湖でとれるシジミは有名で、普通のシジミより少しサイズが大きいです。ゆっくり座れるベンチもあり、空気がおいしかったです。店内のお土産コーナーも充実しているのね❤️
とても広くてベンチも沢山ありました。ソフトクリームはボリュームたっぷりで美味しかったです。
FMはいつも髭男dismの曲ばかり流れている気がします😊暑い日にお店で涼みながらCry Babyを聴きながら食べるぜんざいは最高でした😊こちらからは髭男が生まれた町である松江市内と宍道湖を眺めれます😊
| 名前 |
宍道湖サービスエリア (下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-62-3350 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
モモのソフトクリームが思ったより本物のモモに近くておいしかったです。ソフトクリーム好き、モモ好きの方はぜひ食べてみてください。