源泉かけ流し美人の湯、満喫!
湯元湯の川の特徴
源泉掛け流しの温泉は、湯上り後も肌がすべすべになる心地よさがあります。
日帰り利用でも贅沢な貸切風呂を3箇所楽しめるのが魅力的です。
昭和レトロな雰囲気の空間で、掃除が行き届き心地よく過ごせます。
函館じゃない湯の川温泉駅から徒歩でも行けて送迎もある。貸し切り風呂がすごく良い玄関先で記念撮影もしてくれるホスピタリー溢れた旅館。
施設は新しくはないが掃除が行き届いており居心地が良かった。お風呂も良かった!食事を世話をして頂いた上品でお話し上手のマダム仲居さん、お世話になりました。
貸切風呂やさしさ(ヒノキ)、すごく良かった!料理も美味しかった!スタッフさん達の応対も良かった。車を停めた場所が悪かったのか雨が降り、車上が枯葉と枯花で汚くなって…。ホース水で流してもらえたりの応対してもらえたら有難かったかな~
建物自体は年季が入っている感じですが、綺麗に清掃されているので、個人的には全く気になりませんでした。こちらの特徴は、やはり『24h利用可の3種類の貸切風呂』だと思います。露天風呂付のお部屋となると、何処でもやはりなかなかのお値段になるので、自分達はこちらのような『無料貸切風呂付のお宿』をいつも見付けてから旅行しています。それでも、こちらのような『24h・利用回数制限無しのお宿』と言うのはやはり少なく、温泉好きの方からすればそれだけでポイントは高いのではないでしょうか?意外(と言っては失礼ですが、価格的に期待はしていなかったので)だったのは、料理がとても美味しかった事!薄味でありながらコクと旨味ではっきりとした味を感じられるとても美味しい料理でした。最後に、宿に到着してから帰るまでの間、全てのスタッフさんがとても気持ち良く対応し続けてくれた事に、こちらのお宿としての運営方針が良く表れていてとても好印象でした。
家族4人で利用。お部屋食は大満足でした。温泉が3種類あって、他の人は入ってこないように時間が決められているので嬉しいです。フロントで、温泉のお部屋の空き具合を見て予約するシステムです。どの温泉も素敵でした。お湯良し、お料理満足、お部屋の広さは十分。施設自体は少し古い感じがします。でも温泉は新しく設計したのか、とてもセンスが良くて綺麗でした。
日本3大美人の湯だけあって柔らかいさらっとした感じの湯でした。何と言っても売りはふる里、暖、やさしさと名うった3つの貸し切りの風呂で特に宿泊者専用のふる里は軒下迄張り出した湯舟がライトアップされた庭と繋がっていて雪の白さとのコントラストが最高でした!
みなさん親切です昔ながらの旅館。
源泉かけ流しの湯、最高でした🎵
ここの貸切風呂はとても癒されます。泉質、雰囲気、全てがパーフェクトです。従業員の方の対応も素晴らしく、200Vですが電気自動車の充電器も備えてあります。
名前 |
湯元湯の川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-72-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日帰りの家族風呂で利用させて頂きました。接客と泉質はともに最高です!3400円(家族風呂2000円大人700円✖️2)お世辞ににも宿が古すぎて良いとは言えません家族風呂が良すぎて次回は宿泊したいと思ってます。