熊野大社隣、贅沢な温泉体験。
ゆうあい熊野館の特徴
熊野大社のすぐ隣にあり、アクセスが非常に良いです。
日帰り温泉の利用もでき、豪華なお食事が楽しめます。
広い浴槽や露天風呂があり、リラックスできる温泉旅館です。
友人と食事付きで一泊しましたが、量も多くてめちゃくちゃ美味しかったです!
この手の旅館は管理が行き届かない場合も多いと思うのですがとても行き届いています。サービスもよいし、従業員さんの対応もものすごくよいとおもいます。すこし山奥にありますが、車で旅行をされている方は気にならないとおもいます。温泉も露天風呂がきれいで、しっかり温まれます。
浴槽が広くてゆったりできました。源泉温度が47℃と、ちょっと冷ませば温泉での利用に適温で施設の運用としても有り難い温度ですね。ガス抜き溶存物質が 1 g を超えて塩類泉の条件もクリア、成分としては硫酸イオンが多い硫酸塩泉。傷や鎮静作用のある療養泉ですね。加えて弱放射線も加わっているので糖尿病等にもちょっと良い感じ。適度にリラックスできて、通えば健康にも良い影響を期待できそうです。
😌🚿屋内には大きなプール、たくさんのシャワー、屋外には岩盤浴があります。😌🧑🏻🦱 父親と一緒に男性側につくはずだった大きな男の子を連れた女性と祖母が入ってきたのは不愉快だった。
研修施設のような感じですが、部屋はビジホで及第点。温泉は宿泊者用の時間帯では空いていて快適でした。料理も美味しい。松江市内からは少し距離があります。
熊野大社参拝の折に立ち寄りました。食事はすでに営業完了していましたので直売所のみ立ち寄り。直売所の規模としては小規模でしたので何も買わずですが、食事は皆様のクチコミも良いので次回は営業中に立ち寄りたいです。
ゆうあい熊野館隣に熊野大社がある、大きな温泉旅館です。食事も可能ですが、ランチのみになります。サウナなどのない、シンプルは内湯のみの施設になりますが、この内湯がやたらでかくて印象に残ります。どのくらいでかいかというと、それだけで満足できるとだけ、書けば伝わるでしょうか?湯は少し熱めですが、快適でした。車でのアクセスが理想な温泉です。
知人が広めなツインルームを予約してくれて、一泊しました。建物はいけてない感じで不安になってたのですが、お風呂と食事は最高でした。知人は普段ハンドクリームが欠かせない手が塗る必要がないと言い、私も脚がベールを一枚貼ったようにすべすべに。そして食事が豪華で美味しい!刺身、ノドグロの煮付け、柔らかい牛肉のステーキなど、フルコースでした。ご飯(米)も美味しかった。ここの後、旅を続けていて、山口のそこも良いお湯と言われる某温泉に来てますが、上がった後何か塗らないといけない感じで、山陰のお湯の素晴らしさを思い出してます。
熊野大社隣にある日帰り温泉♨️JAFの割引で大人310円でした!熱すぎず、ぬる過ぎすちょうどいいお湯でゆっくり浸かれます。広い大浴場と小さめの露天風呂があります。露天風呂の外には桜の木があったので、桜の季節は綺麗だろうなと思いました。お野菜もたくさん売られてました。(2023.1月)
| 名前 |
ゆうあい熊野館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-54-0140 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友人とランチを食べに来ましたが友人の頼んだ唐揚げ定食が、私のたのんだかき揚げ丼よりあまりにも遅く配膳され怒り心頭でした。今後の改善をお願いします。メニューについては、とても美味しく満足しておりました。