安い!
ディオ 松江南店の特徴
ディオ松江南店は、お買い得な商品が豊富で楽しい買い物体験ができます。
24時間営業で、早朝から安い商品を購入できてとても便利です。
駐車場が広く、休日でもまとめ買いしやすい環境が整っています。
食品関係はTスーパーより安いと思います味はさておき 問題点はレジのみですセルフでもあると便利 人の手作業でのレジオンリーの為毎回行列。
このお値段でこの内容、十分すぎる満足度。お刺身も普通のスーパーの半額に近いお値段で鮮度も魚種もいい。ラ・ムーのレジとは比べものにならない接客の良さでした。
駐車場は店舗前に多数ありますが混雑していることが多く空きは少ない。惣菜や飲物の箱買いが特に安いように思う。店舗入口付近でたこ焼きやソフトクリームを販売しているが、このご時世100円は安い。
タコ焼き100円目当てに来ましたがかき氷も100円で並んでいるので買い物を先にしましたよその特価品!みたいな感じが多く買い物が楽しかった缶コーヒーもピンキリで次回ケース買いしようと思いますそしてタコ焼!食券で青のり、鰹節、ソース付き(全部同じですが)と書いてあり以前、東店はそんなこと書いてなかったし、ソースうっすら一部についていただけで、6個ビッグサイズは変わらないけど、生地も全く味付けがなく、小麦粉味だったし、娘が持ち帰った分はタコすら入ってないものもあり、そら100円だわと思って納得していたのに、後で画像を見るとソースも鰹節ものりもついてる???コロナで経営不振とか蛸や色々な値上げのせいでこうなったのかとも思いました教えてくれた人は南店だったというのでもしや?と気になって南店に今回来てみるとこれは100円以上の価値がありました!!店員さんは外国の女性が二人でやっていました。東店は日本人おばさんでしたが日本人のタコ焼きなのに東店完敗ただぁ、ソフトクリームは昔懐かしいチョコとバニラのミックス100円が東店にはあります南店はバニラのみだったのでソフトクリームを食べたいときは東店、タコ焼食べるなら南店!と決めました(笑)東店も南店と同じタコ焼きだと凄くいいなぁと思いました。
とにかく、お買い得な商品がたくさんあります。今回ブドウパンを買いましたが、ブドウもたくさん入っていてモチモチしていて美味しかったです。土曜日の9時過ぎに行きましたが、駐車場はすでにいっぱいでした。魚類も新鮮なものがおいてあります。
ディオのコスパは最強!深夜の生鮮食品はちょっと少なくなりますが、普段の買いだめでは第一候補、本命です!
とにかく安く、駐車場も広く良いです。外のたこ焼きやソフトクリームなどを売っているPAKUPAKUさんが、お手頃な価格でよく購入させていただいてます。コスパがよいです。
元は某電化製品店だった所で結構な広さ。ほぼ食料品で占めてあり、もう少し品揃えが欲しいと感じる所。価格は良心的で有り難い限り。支払いは現金と謎の決済サービス…大黒何とか?そちらはレビューを見て遠慮しました(笑)通路が広く車椅子の方でも動きやすいと思います。入口は階段とフラットな方があり助かりました。
値段相応のクオリティのものがほとんどですが、十分ですね。というか安すぎますね。助かります。本当は学生とかこのスーパーが近くにあると嬉しいだろうなぁ。
| 名前 |
ディオ 松江南店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-60-1051 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 9:00~17:00 [土] 9:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海外のレジスタッフさんがいつも丁寧で、店員さんもとても親切で、安いお店でここまで接客をしっかりされていることにびっくりしました。気持ちよくお買い物をさせていただき感謝しかありません。