宍道湖を眺める和菓子の美味しさ。
清松庵たちばなの特徴
宍道湖を眺めながら、落ち着いた雰囲気で和菓子を楽しめます。
見栄えの良いわらびもちや、ぜんざいが特におすすめの美味しさです。
和菓子と洋菓子を豊富に取り揃え、喫茶スペースも併設されています。
和洋のお菓子がたくさんあって、とても危険なお店です(笑)店内の雰囲気も良くなにかといろいろ映えます。
夕日が綺麗な時間には伺えませんでしたが、ゆっくり宍道湖を眺めながら過ごすことが出来ました。初めて頂いた出雲ぜんざいは、ボリュームがありましたが、黒米がプチプチと良い食感と優しい甘さでおすすめです。甘さが引き立ち過ぎるので、塩昆布は頂きませんでした。
落ち着いた空間で窓からは宍道湖が見えました。庭にはスズメが水を飲みに来て、癒しの空間です。ケーキも和菓子も選べるスィーツファンには贅沢なところです!
出雲ぜんさいを、いただきました。好みの問題ですが、私には餡がかなり甘かったです。正直、途中で食べるのが辛くなりました。水のおかわりが欲しかったけど、忙しそうだったので、声をかけるのは控えました。大きくなくてもいいので、水のピッチャーがあるとは嬉しいです。黒米入りのお餅は美味しかったです。お店のロケーションや雰囲気は良いと思いますす。
宿泊先旅館の茶室で頂いた和菓子が美味しくて、スタッフの方にたちばなさんの和菓子ということを教えて頂きました。店内のカフェで宍道湖に沈む夕日を眺めながら、ぜんざいを頂きました。とてもあたたまり美味しかったです。旅館で頂いた勾玉の形をした上生菓子「いにしえ」を手土産に購入。素敵な旅になりました。ごちそうさまでした、ありがとうございました!
宍道湖を眺めながらのお抹茶をいただきました。お任せで出していただいたお菓子も美味しかった。お菓子に、小さいお花が添えてあり、秋の器に大満足です。また行きたいですね✨
ケーキ🍰と珈琲を頼みました。久しぶりで、美味しいです。景色も御馳走でした。珈琲がとても美味しかったです☕サイフォンで点てたからでしょう!
美味しかった♡目の前が宍道湖で、景色も最高!!
こちらのお店は見栄えの良い素晴らしい和菓子、ケーキを多く取り揃えていますが、このシンプルなわらびもちをまずは食べてほしい。嫁ヶ島が見える景観を眺めながらの贅沢でした。
| 名前 |
清松庵たちばな |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0852-32-2345 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あんみつがとても美味しかったです。リビドー洋菓子店も併設されていてお土産品が豊富。