明治の伝承碑、心に響く。
スポンサードリンク
明治22年大水害の伝承碑です。昔の168号線沿いにあります。(今は東側にトンネルが開通したのでほとんど通りません。というかこの碑の北側にある防災トンネルは土砂で埋まっていました。)丸瀬トンネル南側出口より向かうことになります。
名前 |
明治大水害高津中山崩壊地跡碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
近くのロックシェットだいぶ埋もれてきてます。