地元民も驚く!
神月の特徴
ゴーデンウィークに家族で楽しんだクエ鍋と伊勢海老の味噌汁が絶品でした。
知る人ぞ知る隠れ家のような立地で地元民に愛されるラーメン屋です。
鯛のあらだきや金目鯛の煮付けも人気で料理バリエーションが豊富です。
国道から少し奥にあり、知り合いが連れて行ってくれたので地元民もまだ知る人ぞ知る感じです。靴を脱いで上がると券売機があるので1番大きいボタンの「丸鶏ラーメン」を実食。あくまでも「ラーメン屋」ではありませんオーナー1人でされててアラカルトなメニューにびっくり。気さくなオーナーは東広島から開業する場所を探してたどり着いたそう。早速食べたらめちゃ美味しい!!岩国市民は昔から愛されているラーメンがあるが、それを食べた時と同じくらい絶品でした!あまりラーメンを好んで食べないけどあまりにも美味しくて翌週親を連れて行きましたGWには友達を誘ってまた食べに、、、夜は「一品料理」とか券売機で色々見て選ぶのも楽しそうです。気さくなオーナーで「ハンバーグがおすすめ」と口コミに載ってるのを言うと「裏メニューであれ作るの大変なんだよー」と美味しすぎてお客さんが載せててびっくりされてました笑それほどいろんなメニューを美味しく作ってくれる方のようです夜はまた刺身料理や寒い時期には鍋など食べてみたいものがありすぎます市街地なら行列のできるお店になるだろうから、隠れファンとしては自分のお楽しみなお店として常連さんになりハンバーグをいつか食べれるようになりたいです星四つはこれからの期待を込めていくたびに増やそうと思います笑。
最初に券売機で購入してチケットを渡して注文するシステムでした。店主が1人でやっているので、呼ばれたら取りに行きます。片付けも基本はカウンターに持って行くのでセルフラーメンと言う名前が付いてるのかな?と思いました。広島尾道ラーメンと丸鷄ラーメンどちらもコクがあるのに脂っこくなくて美味しかったです。ラーメン屋と思ったら居酒屋メニューもあり、お刺身が凄く新鮮で美味しかった。生け簀があって、生きてる魚もありました。次回は揚げ物も試したいです。ランチタイムもやってるそうです。
孤軍奮闘❗お昼時、お一人での調理場頑張っておられます。美味しく頂きました。
鯛のあらだきが最高に美味しかったです😊次は金目鯛の煮付けが食べたい!
尾道ラーメンも丸鶏ラーメンも どちらを食しても間違いない味です。今回はラーメンだけでしたが他の料理も期待出来るものと思います。
カウンター席も座敷もキレイで、雰囲気よい和風な店内でした😄他の料理も気になるので時々よってみたい🍴
店内は大将がリフォームした和室です。券売機制で厨房カウンターに食券を出して呼ばれたら料理を取りに行って、食べ終わったら食器を下げる制度です。昼間は定食やラーメンが食べれます。夜は一品料理が食べれます、どれもすごく美味しくてまた近々行こうと思います!
名前 |
神月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2020-4575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゴーデンウィークに息子夫婦と孫達が古希の祝いをしてくれました事前にお刺身を頼み後はお任せでクエ鍋伊勢海老の味噌汁どれも美味しくて楽しい食事会でした。