古民家で楽しむピザと陶芸。
いまみや工房の特徴
陶芸とピザ焼きが楽しめる、独特な体験が魅力です。
古民家の素敵な雰囲気が心を和ませてくれます。
友達との楽しい思い出を作るのに最適な場所です。
予約無しで行ったのでがパスタを作っていただきました。とっても美味しかったです。気さくな主人とパスタのレシピを教えてくださった奥様ありがとうございました。気に入った陶器も買えたので大満足です。今度は予約してビザ食べにいきますね。
TSK「かまいたちの掟」(2021-12-02回)で訪問。かまいたちの2人は陶芸体験後にピザを食べ、「これだけで商売できますよ」と評した。
ろくろ体験をした後に、手作り窯焼きピザランチを頂きました。思っていた以上に、ろくろ体験が楽しかったです!出来上がった物は、取りに行くか、着払い配送で届きます。ちゃんと手直ししてもらえますから、上手じゃなくても大丈夫!素敵な物に、なりますよ(*^^*)出来上がりが、楽しみです。ピザランチも、なかなか美味しかったです。古民家が、工房\u0026ギャラリーになっていて、雰囲気も、とても良いです。癒されます。営業時間、お休みの変更等ありますので、お電話で、確認してからがベストです!
ピザ焼き、陶芸、雑談、送迎、全てにおいて素敵な体験になりました。最初はアクセスを心配していましたが、ローカルな駅で降りて、のんびり島根を堪能するにはぴったりでした。またいつか訪れたいと思います。
三島さんには色々言いたいことありますがやめとこうしかしテレビは百害あって一利なし!これからはインターネットの時代と言われましたがインターネット犯罪多い事にどう思われますか?こっちは実名さらしているので答えてください!
たまたま立ち寄りましたが、いかにもな雰囲気でとても良かったです!嫁子供にも好評でした!
古民家が素敵です。陶芸も気さくなオーナーさんが楽しく教えてくださいます。ランチは予約のみだそうです。
友達どの楽しい思い出を作りました。
ピザCセット1200縁を頂きました!自然の素材が使われており、シフォン、いちじくロールともやさしいお味でした。寒さの中、古民家はほっこりスープも温まりました。陶芸作品とともに、あみかご(クラフトバンド)の展示もオシャレでした。日曜日のお昼をゆったり過ごすことが出来、三島ご夫妻ありがとうございました。
| 名前 |
いまみや工房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0852-52-2928 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 10:00~16:00 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めての工芸体験でしたが楽しかったです、初めてお会いした人達ばかりでしたが美味しいピザをいただきながら会話もはずみ楽しいランチができました。令和5年11月30日 商工会議所主催の体験会にて。