いちじく大福と鮎の驚き!
風流堂 矢田店(本社工場)の特徴
工場直売店からの新鮮な和菓子を楽しめますよ。
シベリアの味を求める方におすすめです、父のために。
驚きの鮎、見た目も美味しさも引き立つ一品です。
境港に行った帰りに寄りました。よく見るTV番組に出ていました。くずを美味しく頂きました。
いちじく大福は美味しいです。ボリュームが有るのでコスパも良いと思います。
初めて伺い、山川と路芝というお菓子を購入しました。工場の前に駐車場があり、併設の店で購入できます。店員(工場の方)が丁寧に菓子の説明をしてくれました。山川はしっとりとした砂糖菓子で口の中で溶ける感じが好きです。茶のお供についつい食べてしまいます。
工場内からもってきてくれるただ、工場が散らかっている。
工場に直売店があるので便利です。セールのある日ができました。
東京日本橋の三越百貨店の地下で風流堂さんの「栗の月」というお月見用のお饅頭を買いました。いや〜ほんとに美味しかった!日本人に生まれて良かった〜と心底思いました。それぐらい幸せを感じた和菓子でした。おかげでいいお月見が出来ました。
シベリア好きの父のためにネット注文を利用しました。美味しかったと大変喜ばれました。別居のため、納品書がこちらに届きましたが手書きのお手紙が入っていて感激しました!また機会があれば是非利用させていただきます。
お店のママがお好きだった。ジュテーム。路芝。みちしば。いんげん豆が原材料のひとつ。ひねり菓子。
外見も中身も驚かれる鮎。
| 名前 |
風流堂 矢田店(本社工場) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0852-21-2344 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒690-0021 島根県松江市矢田町250−50 風流堂製菓工場 |
周辺のオススメ
路芝を、お土産で、いただきました!おいしくて、すてきなお菓子です!和菓子のよさが、伝わってきました!松江に行った際は、立ち寄りたい場所になりました!