藤枝駅直結の絶品お蕎麦。
蕎麦処 利右エ門 (りえもん) オーレ藤枝店の特徴
藤枝駅直結のホテルオーレの2階に位置するお蕎麦屋です。
なめらかな細蕎麦と美味しい蕎麦つゆが自慢の一品です。
レストラン街の奥にひっそりと佇む、落ち着いた雰囲気のお店です。
仕事の帰りに寄りました。店員さんがニコニコしていて接客が丁寧ですごくよかった。お値段リーズナブルなのに品数も多くて、今回は頼まなかったけれど海老天を一本から頼めるのはすごくうれしいなーと思った。ランチメニューもお得感ありつつたくさん食べられそう。いろいろ食べてみたいのでまた是非行きたいです!
藤枝駅直結のホテルオーレにあるそば屋駅からの連絡通路を渡ったレストラン街のいちばん奥にひっそりとあります。お昼週替わりランチは1000円でしっかりと食べれます。他に丼ものもあったり通常メニューも注文?夜日本酒がけっこう充実そばを頼むと蕎麦湯は別口で出してくれて少しそばつゆが入れられていて蕎麦湯を注ぐとちょうどいい感じに、これがけっこううれしい。今日は天ぷらおろしそばをいただきました。オーレの駐車場は2時間無料クレジットカードも使用可能です。
お昼に行きましたお蕎麦は細くて蕎麦つゆも美味しかったです天丼のセットに、したのですがとにかく味が薄い! これがマイナスポイント。
小・中学校近くに旨い蕎麦屋多い藤枝。例外的存在にるかは判らないが、隠れ家になりそう。一寸一杯、締めはせいろで使えそう。〆
ホテルオーレ内に入っている蕎麦屋。味は普通だが、天ぷらそばランチで1
オーレ2階の一番奥にありました。天丼セットを頼みました。蕎麦はコシはありましたが、これといって普通の感じでした。また、半熟卵が天ぷらになっていて、こちらは初めての食感でした。ただ、私には天つゆが薄くてちょっと物足りなかったです。これで1500円となると、ちょっと高いかな?
初めて伺いました。年始と言うことで、限定メニューでした。そばのこしは普通、天ぷらは、さくっとした、食べやすいです。ですが、油や、揚げかた、などに こだわりが感じませんでした。全体的に、普通です。手打ちの蕎麦屋さんによく行かれる方は、物足りないかもしれません。
ホテルオーレの建物の2階にある、きれいなお蕎麦やさんです。しらすおろし蕎麦を食べました。蕎麦の実が入っていて、お蕎麦の味もちゃんとして美味しかったです。
名前 |
蕎麦処 利右エ門 (りえもん) オーレ藤枝店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-8148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼ラストオーダー少し前に2歳児連れで伺いました。店構えが落ち着いていて高級な印象だったのですがお値段は良心的でした。お店の方は皆さん親切で、子供用にと色々とお気遣いいただき感謝しています。しらすおろし蕎麦にエビ天1本付きで1150円くらいだったかな?とってもリーズナブル!天ぷらは別皿で出してくれるのでサクサクで卓上のお塩で食べても美味しかったです。お蕎麦は細麺で、コシが強めが好みの私には少し優しい印象でしたが、しらすもたっぷりでとても美味しかったです。大食いの私はもう少しだけ量があると嬉しいのですが決して少ないというわけではありません。味、価格、素晴らしい接客、素敵な雰囲気、清潔感、子連れも快くもてなしていただける。リピート間違いなしです。